※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の息子が描いた絵が友達によって台無しにされ、悲しんでいる状況について、どのように声をかければ良いか悩んでいます。

小学生の息子の事についてです。
今日帰ってきたときに元気がなかったので
どうしたのか聞くとこの前見学に行ったときの山の絵を
班ごとに書く授業があったらしく息子は絵を描くことが
好きなので息子が絵を描く担当になったそうで
今日仕上げをして描き終えたそうです。
その後に同じクラスの友達が息子の絵の上で
ポスカを振ったらしく息子の仕上げた絵に盛大に
赤のインクを撒き散らしたらしく息子の書いた絵が
ほぼインクで見えなくなったそうでそれが
悲しくて帰ってきてからずっと怒りながら泣いていました。
先生は「わざとじゃないんだから仕方ないよ」と
言われたそうで息子からしたらじゃあ何をしても
わざとじゃなかったら仕方ないですまされるのか?と
ずっと泣いていてなんて声をかけてあげればいいのか
分かりませんでした😭3時間ほどかけて仕上げたらしく
今日がその締め切りだったそうでインクをぶちまけた
友達はふざけた感じで謝ってきたそうで、、、
仕方ないといえば仕方ないですが
みなさんならなんて声かけしてあげますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでいて涙が出てきてしまいました😢もし我が子が同じように泣いていたら、私も一緒に泣いて、抱きしめてあげるしかできないです。悔しいね、悲しいねって言葉しかかけられない。。早く息子さんが笑顔になり、いい事がありますように😭
答えにならずすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も泣いている息子を見て悲しくなってしまい全然気の利いた声かけができずで😭😭😭
    いっときしたら落ち着いたようでいつも通りに戻っていましてが、また学校に行ってその絵を見たときに落ち込む姿を想像すると悲しくなります😭

    励ましのお言葉ありがとうございます😭✨

    • 2月18日
幸🍀

悲しい、悔しいですね。私も私ならひたすら、悲しかったんだね、悔しかったんだね、ママもとっても残念で悲しいよ、と落ち着くまでただただ共感します。絵を描く担当になったことも嬉しいことを伝えて、◯◯くんの書く絵がママは大好きだよと伝えて、とにかく抱きしめて気持ち受け止めてあげるしかできないです。

本当に悔しい出来事でしたね😢

ママリ

一緒に怒って泣いてあげることしかできないのかなと思いました。私としては先生に文句の一つでも言ってやりたいくらいですが😅
私も絵を描くことが好きなのですが、長い時間をかけて描いたものを「わざとじゃないから仕方ない」と片付けられたら悲しくて仕方がないです。結果は残念なことになってしまったけど、長い時間をかけて取り組んだことにとても大きな意味があるんだと過程を褒めてあげたいです。きっと息子さんが絵を描く時にこだわったところや上手く描けて気に入っていたところがあると思うので、それを聞いてあげるだけで嬉しいかもしれません☺️