
年度末の保育園の希望保育について、系列園で日程が異なることに困っています。上の子と下の子の転園や慣らし保育について相談できるか、経験者にお聞きしたいです。
年度末って保育園は希望保育になるんですね🥲
しかも系列園でも日程違うんだ…盲点でした。
そういえば去年は引っ越しがあり、長男3月中旬で退園してました。
上の子の園は31-2日
下の子の園は27-31日
計まるまる1週間😭
下の子たちが上の子の園に転園して慣らし保育からなので、仕事何日休もう…😇
系列園間での転園、慣らし保育短くするのは相談できますかね?経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
希望保育園のために休むのですか?
私なら決算ですし、とてもじゃないけど仕事は休まないです💦💦
1歳児クラスなら在園児もいるでしょうし、短くしてくれそうですが💦
一律で決められているような厳しい園だと難しいかもしれないですし、相談してみないと何とも…ですね🥲
はじめてのママリ🔰
希望保育の間は頼れる祖父母などがいる場合は預けないでって書かれていて💦うちは実親と同居なのですが、車にチャイルドシートが人数分ないので下の双子を同時には実母に預けられません🥲
仕事は忙しい時期でもなく全然休めるのでいいんですが💦
一応相談してみます!