※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

子育てに疲れ、楽しめない自分に自己嫌悪を感じています。子供と楽しく過ごす方法について相談したいです。

批判なしでお願いします。

子供苦手で、かなりキャパ狭いし
お金裕福なわけでもないのに
4人います。

正直、かなり疲れるし
毎日ワンオペだし精神的にきます💦
もちろん大事な子供たちには変わりないんですが
正直なところ
誰か育ててくれないかなぁ~
って毎日思ってしまいます。

娘にも
ママ毎日怒ってる
とか、笑わないねって言われます。
たしかに子供といると別に楽しくないから
笑えないです😭

産んだから仕方なく育てなきゃ、
自業自得ってのはわかってて毎日思って自己嫌悪です。
産まなければ今頃まだ楽だったのかな
お金余裕あったのかな
一対一だと気楽だろうな
とか毎日考えてしまい、へこみます。
たしかにたまに私と子供一人だけ、で出かけたりしたらだいぶ気楽です。


旦那は昔子供二人でいい、と言ってましたが
私は3人ほしくて私が産んだから、私が悪いのは承知です。
旦那も子供らが言うこと聞かないし騒がしいし
よくいらいらしてるから
私らのキャパでは疲れるんだと思いますが。


よく子供いる人って
LINEや携帯待ち受け子供だったり
インスタも子供のことだったりしますが。
私はそういう気にはならなくて💦
そこまで子供を見たくないというか、、、


もちろん大事な我が子には変わりないんですがね。
こんなことばかりいう母最低だし
誰にも言えませんが
毎日思ってしまって。
似たような方いますか?

あと長い人生
どうしたら子供と楽しく過ごせるのかなぁと。

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような時期ありましたよ💦

  • ママリ。

    ママリ。


    今は思いませんか?

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

プロフィール見させて貰いました‼︎
3人目ちゃん4人目ちゃんが双子ちゃんやったってことですね✨私も三児の母で毎日てんやわんやしてますが、そこに双子ちゃんがいるとなると私の想像では及ばない大変さが毎日あると思います!毎日お疲れ様です🥺🙏✨

毎日疲れますよね!優しく言って、諭して聞くならいいけど、みんな言うこと聞かないですよね😭わかりますわかりますよ、私もめっちゃ怒ってます!

私は最低限守らなければならないラインは、①子供の命を守る②人様に極力迷惑をおかけしないだと思ってるので、それができてたら自分頑張ってるやんって思うことにしてます!それでもうちょっと頑張れそうな日は向き合ってみたいな毎日です😖
みんなキラキラしてる風に見えたりしてるかもしれませんが、全く悩みないって人もいますがみんな目には見えない色んなことを抱えながら毎日頑張ってるんだと思いますよ☺️✨

子供が毎日健康に生きてる、もうそれだけでママリ。さんすごいこと成し遂げてますよ🙆‍♀️