
小学校に上がると保育園の保護者と関わることがあるでしょうか。苦手な保護者がいるため、関わりたくない気持ちがあります。
小学校に上がったら保育園の時の保護者と
関わることありますか?🥹
例年うちの園から同じ小学校に行く人は
少ないんですが、今年はなぜか多く
苦手な保護者が数人いるので
かかわりたくないのですが、
子供達は仲良しだし顔見知りなので
なんだかんだで関わらないといけないとかなと
憂鬱です😭😭😭
就学前検診と体験入学のときも
できるだけ見つからないように
してたんですが、全員やっぱり
顔合わせてしまって🥺💦
もう世間話するのも苦手だし
そういうのおわったら
グダグダせずさっさと帰りたいタイプです😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
基本あまり顔合わせることはないですが、休みの日に遊ぶ仲になると必然的に連絡は取り合うことになっています。でも子どもだけで遊ぶからそこまで世間話的なのはないです😊うちの子の小学校かなり少ないので遊ぶ子が限られていて同じ保育園の親で嫌でも話さなきゃいけない相手はいますが、人数がそこそこいれば違う仲良しの友達ができる可能性が高いですね💕

朝
保護者とは参観会の時くらいしか顔合わせないし、話す時間特にないですね😂
-
ママリ
そうなんですね!
学童も一緒なので、お迎えの時とか結構会うと別の友達に聞いたので憂鬱です😭💦- 2月18日
ママリ
そうなんですね!子供が仲良いので、休みの日遊びたいとかなるのがちょっと面倒だなと😂
あと学童も一緒なので、お迎えでまた会うな〜と思うと憂鬱で😭😭😭