
息子がBくんの家に行くことをお断りしたいが、どう伝えればよいか教えてください。
やんわりお断りする言葉が出て来ないので知恵をお貸しください😭
今日息子がA君と公園に行ったのですが、学校帰りにBくんに会い、そのBくんのお家に勝手に遊びに行ってしまいました。
Bくんがうちに遊びに行きたいと言ってたらしく、恐らく息子が「Bくんママの電話番号がわかればいーよ」風なことを言ったんだと思います。うちのルールで家で遊ぶ時はお母さん同士連絡を取れる人しか遊んじゃダメと伝えてます。
帰って来たらなんと息子がBくんママがメモ用紙に番号を書いた紙をもらってきてしまいました💦
私自身Bくんの顔もわからないし、ましてやお母さんの顔もわからないのでとりあえず勝手にご自宅にお邪魔してすみませんでした。と手紙を書こうかと思ったのですが、まだうちで遊ぶのは正直遠慮したいのでやんわりお断りしたい旨をどう書いたらいーのかわかりません😭😭
- komaeri(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

mari
“まだ下の弟が小さいこともあって、弟の用事やペースに合わせて家を空けることが多い状況です。安全にお預かりすることを確約できないので、息子には今はおうちにお友達は呼べないよと話しています💦」
みたいな感じはどうでしょうか?👀
「家では難しいですが、今度機会があればご一緒できると嬉しいです☺️」とか付け加えたら角も立たない気がします!!
komaeri
えー!素晴らしすぎます😭✨
ありがとうございます🥹
是非使わせてもらいますね!
助かりましたー🙏ありがとうございます♡
mari
小学生になったらこういった問題もあると周りからも聞いてるので私も今から震えてます🥲🙏笑
お力になれていたら嬉しいです☺️🧡