※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園が職場から逆方向になることについて、実際の大変さを教えてください。

保育園が職場から逆方向の方いらっしゃいますか?
家の近くの園を希望していたのですが落ちてしまい、離れたところなら空いてるよと市役所から連絡もらいました。
園見学し、問題なさそうならそこにしちゃおうかなと思ってるんですけどやはり大変ですよね😅

ちなみに家から車で園まで15分→家の方向に職場25分
合わせて40分程度

時短で9時にしたとして、職場で着替え等あるので遅くても8時40分までには着いておきたい

そうなると遅くても8時には出ないと行けないです🥲
保育園の引き渡しに時間かかるならもう少し早いかな。。

コメント

りい

そのくらいなら許容範囲かなと思います!反対方向なのはたいへんかもですが、時間的には文章見る限りだとそこまでなのかなと。
逆方向ではないですが、8時40分までに会社に着くようにするためにいつも7時40分には出てます!

はじめてのママリ🔰

反対方向です!
家から保育園→職場まで50分かかります。
朝は割とサッと保育士さんが連れて行ってくれるし私もダッシュなので
引き渡しで時間かかる時はなにか伝えたい事がある時ぐらいです!
でも、私も入れなかったので職場から逆方向の所に入れましたがやっぱり近くか職場方向がよかったと思います😂
帰りも当たり前に混むので時間かかるし😭
今は保育園の近くに転職考えてます!

はじめてのママリ🔰

うちは職場と保育園、家から逆方向です💦
家から保育園まで30分。保育園から職場は45分。
預ける時は5分もしないです☺️
7:30に保育園入って、7:35には保育園出ます😂
上の子たちも同じ園だったので、そんなもんだと思ってます😁