※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rie
妊活

妊娠10週で流産し、自然排出を待っています。自然排出後に妊活を始める際、生理を見送った方が良いのでしょうか。

妊娠10週で流産していたようで、
今、自然排出を待っているところです。

自然排出をしたら、すぐにでも妊活を
したいのですが、やはり生理を見送った方が
良いんでしょうか?🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

去年6週で流産しました。
1回だけ見送ってあとは妊活していいからねと言われました!

  • Rie

    Rie


    ありがとうございます😭!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私は9wで流産してしまい、
自然排出を待って出てきてくれたのですが、しっかり出きらず結局手術になりました🥺

上の方同様1回見送ってからと言われてそうしました🙂‍↕️

  • Rie

    Rie


    ありがとうございます😭!

    • 2月18日
ぽん

1回見送ってと言われましたが学年の事を考えすぐ妊活したかったので伝えると見送らずしても大丈夫と言われました!

  • Rie

    Rie


    何週で流産でしたか?🥲

    • 2月18日
  • ぽん

    ぽん

    8週あたりで心拍が止まり手術になりました😢
    結局1回生理来てしまいましたが次で妊娠しました!

    • 2月18日
  • Rie

    Rie


    手術されたんですね🥲!

    私も早く妊娠できるといいですが🥲

    • 2月18日
ママリ

1週間前に自然排出しました。

先生からは生理を1回見送ってからにするよう言われました!

  • Rie

    Rie


    流産確定からどのくらいで自然排出されましたか?🥲

    やはり1回は見送った方が良さそうですね🥲

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    7週2日で初診(排卵検査薬を使っていたのでズレは無し)→5週4日相当の胎嚢のみしか確認出来ず。
    1週間後にまた来て下さいと言われた2日後くらいから出血が始まって、そのまた3日後に自然排出されました。

    生理を1回来させることで子宮をキレイにさせる意味もあるみたいですよ!

    • 2月19日