※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から小学1年生になる息子がいますが、ひらがなは少し読めるものの、書くのは名前だけで、カタカナはほとんど読めません。遅れが心配です。同じようなお子さんはいらっしゃいますか。

4月から小学1年生になる息子がいます。ひらがなだいぶ読めるようになりましたが、書くのは自分の名前と5文字くらいです。読むのも1文字ずつたどたどしく読むくらいです。カタガナはほぼ読めません。遅くて心配です。同じようなお子さんいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

今一年生の息子が去年の今頃は同じ感じでしたよ😊
先生も入学前は自分の名前書けるくらいで大丈夫と言ってました🙆‍♀️

みぃ

すみません、書き直しました😅

去年入学しましたが
入学時は
カタカナは全く分からず
ひらがなは読めるけど
書けませんでしたよ!
五十音、一文字ずつ習いますし
カタカナも習い始めたらあっという間に覚えてました。
入学前の説明でも
正しい書き順で覚えて欲しいので
今書けなくても
自分の名前だけ読めれば大丈夫ですって言われました!

はじめてのママリ🔰

自分の名前が書けたら大丈夫ですよ🥳
ひらがなは1学期かけて毎日やるので✨