
コメント

ママリ🔰
どちらも対象だと思います🤔
・全室個室でない場合の個室代
・文書料
などは対象外です!
ママリ🔰
どちらも対象だと思います🤔
・全室個室でない場合の個室代
・文書料
などは対象外です!
「確定申告」に関する質問
配偶者控除について! 娘の出産の際、私が育休を取ったのですが 夫の会社の方で配偶者控除を受けていない気がします。 配偶者控除については、夫から会社に申し出しない限り勝手にやってくれるわけではないですよね💦?…
住宅ローン控除の確定申告を旦那が税務署に行ってやってきたのですが、還付金があった場合口座に振り込まれるのか、所得税などで還付されていくのかわかりません。 昨年住宅を購入したので、今年は確定申告必須でしたが…
確定申告の医療費控除について、わかる方教えてください。 主人がこの1月に退職しました。 それまで私や娘は扶養に入っていたのですが、家族全員が国民保険になりました。 こういった状況関係なく、主人の名前で医療費控…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
個室代はかかっていますが、完全個室なのでこれも対象ですよね🤔
拡大新生児スクリーニング検査(有料)は含まれるのでしょうか??
ママリ🔰
拡大マスがよくわからなかったんです💦張鶴スクリーニングと一緒に入れてしまったんですけどとくに指摘なかったです😂
はじめてのママリ🔰
新生児の検査?みたいで…
無料の検査をさらに幅広くした感じです!
そうなんですね!入れてみようと思います😂
ママリ🔰
あ!ごめんなさい!うちもしたんですが、控除対象なのかどうなのか聞いたんですがわからなくて😂
しかも張鶴って何…ごめんなさい🙏産後の聴覚スクリーニングも対象になるので行けそうですよねって税務署の人と話して入れました😂
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど!
ありがとうございます😂
確定申告は税務署の方とされたんですか?
今回初めてやるのであっているのかどうか不安で😂
ママリ🔰
聞きたいことがあったので税務署行ったんですー!あらかたまとめて打ち込みだけ行く(旦那が覚えるように…)スタイルです☺️
優しく教えてくれるので行ってみてもいいかもです🥺
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
詳しくありがとうございます😊
色々調べたらそもそも今年度は定額減税があったりで控除されるものがないみたいでやるか迷ってます😂