
コメント

はじめてのママリ🔰
はちみつに限らず0歳の頃は手を洗うかウェットティッシュで綺麗に拭いてから触ってました!

はじめてのママリ🔰
はちみつとはちょっと違いますが、アレルギー予防にもなるのでお菓子食べた後とか食べ物が手に触れた後は必ず手洗いするようにしています!
はちみつって結構いろんなお菓子に入ってますよね😅
-
ママリ
なるほどー!アレルギー体質いなかったので盲点でした!
なんにでも入ってて怖いです💦
小学生の上の子は学童ではちみつドーナツとかおやつに食べてくるし…- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
1年間のこととはいえ怖いですよね
うちは夫がお菓子バリバリ食べて食べこぼして、小学生以下なので注意しまくってます😅- 2月18日
-
ママリ
ですよね💦
子どもは洋服で手を拭くし、気にし始めたらキリなくて産むのが怖くなってきました🥲着替えさせたりするんですか?💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そこまではさせないですけど、お菓子は食卓で食べてもらって、食べ終わった後に机の上拭いて、そのあと掃除機かけさせてます😇
- 2月18日
-
ママリ
そのくらいですよね💡自分は気をつけられるけど難しいです💦
- 2月18日
ママリ
えー!すごすぎます…
祖父母や子どもにもお願いしてましたか?💦