

はじめてのママリ🔰
高台の4300万円🏠

はじめてのママリ🔰
国道沿いの2300万円🏠

3人目のママリ🔰
書かれた条件でいえば②かなと思いますが、車の駐車スペースや防災マップとかも加味しますかね🤔
うちは車社会の土地ですが、お向かいさんが大きい車乗ってるのでその兼ね合いで駐車しづらいなーって感じるときあります😅
毎日のことだとストレスに感じることもあるんだと住んでみて思いました。
庭が広いのいいなー!リビング広い!畳あり!で住みやすいけど、一方で庭のお手入れや部屋の片付けなど、年々ここまで無くても良かったかなと思うこともあります😅

たろうちゃん
②かな。
大きい道に玄関が面しているのは嫌ですが(玄関と逆ならいいけど)
車必須の生活の方が自分は無理なので😂←ペーパードライバーだし、徒歩での生活が好き
そして、実家の広い庭は親がガーデニング楽しんでいて好きですが、自分で手入れしなければならないなら無いほうがいいかな😂庭師頼めるならいいけど、私にはそんな財力ないので。

はじめてのママリ🔰
何を重視するかと思います!
新築がいい?
広い庭がいい?
リビング広い方がいい?
駅まで歩けた方がいい?
金額はどこまで出せる?
国道沿いの家は玄関がどこか(玄関開けて道路は微妙かと)、車の出入りが楽か、交通量や騒音はどうか、なども考えるといいと思います!
コメント