
コメント

よぽ
住んではいないんですが、家を探している時に生野区も紹介されました。
普通の建売の2階建てで3000万ちょいだったと思います。
今里駅の近くでした。
物件を探していた時のイメージでは、生野区は3000万前半くらいで駅近の物件買えそうな感じでした。
ちなみにうちは頭金なしで諸費用もローンに組み込みました。
車のローン返済と家具家電を全て買わなくてはいけなかったので(^_^;)
よぽ
住んではいないんですが、家を探している時に生野区も紹介されました。
普通の建売の2階建てで3000万ちょいだったと思います。
今里駅の近くでした。
物件を探していた時のイメージでは、生野区は3000万前半くらいで駅近の物件買えそうな感じでした。
ちなみにうちは頭金なしで諸費用もローンに組み込みました。
車のローン返済と家具家電を全て買わなくてはいけなかったので(^_^;)
「二世帯住宅」に関する質問
嫁いだ先が自分に合わなくて 地元に戻ったという方いらっしゃいますか? 2時間ほど離れた所に嫁いで 二世帯住宅に住んでいますが、この生活が 合わなすぎて心が病みそうです。 地元で祖母のお店を大人しく継いでいれば …
義母の愚痴💬 将来義母と同居することになるかもとは思っていたけど、つい最近義母が過去に義妹の子どもを自分が入っている宗教に勝手に入信させようとしたことがあったのを知って一気に無理になった。 いま引越しの話…
義理両親と二世帯住宅ですが、当日夕飯の時に突然おかずくれるから、ありがたいけど、もっと早く教えてくれたらこのおかず買わなくて良かったのにとか思います! 今日なんて義理両親二人が炭火焼肉しているみたいで、さ…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆう
お返事遅くなりました😣😣
なるほど〜……駅近でそれはまだ
安いほうかもしれませんね!!
諸費用も含めてローンを組むって
できるんですね!!
月に10万ほど飛びますか??😣
よぽ
諸費用は大体200〜300万ほどかかるようです。
うちは月11万払ってます(^_^;)
でもマンション借りて駐車場も借りてってするよりは安いです!
ゆう
お返事遅くなりすみません😭
そんなにかかるんですね💦
まぁそうですよね…
賃貸払うよりかは絶対に
いいですよね😣
ありがとうございます!!💕