
1歳9ヶ月の子どもが後追いが激しくなることはありますか。自宅保育でテレビを見せすぎたため、依存気味になり、最近は見せるのをやめました。その結果、常にママと呼び、行動を追ってきます。来月から一時保育を利用予定ですが、預けられるか不安です。
1歳9ヶ月で後追いが酷くなるなんて事ありますか?💦
自宅保育でテレビばっか見せてたら依存気味になったので、1週間前から見せるのやめました。
そしたら常にママ〜ママ〜で、何するのにもカルガモの子供のようについて来ます😭
料理のためにベビーゲートしたら死ぬほど泣いてます。
来月から一時保育を利用する予定なんですが、預けられるのか不安です😞
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳頃にうちもありましたよ😌
トイレに行くと行ったらビービー泣いていました😭
再接近期というそうですよ💡
大変だとは思いますがよくあることなので大丈夫ですよ✨
はじめてのママリ🔰
再接近期!そういうものがあるんですね!知りませんでした😇
これも成長の過程だと思って見守ります🥹
ありがとうございました☺️