
明日、授業参観がありますが、インフルエンザが流行中です。妊娠中のため参加を迷っていますが、皆さんはどうされますか。
明日、上の子の学校で授業参観があります。
先程メールで連絡が来て
インフルエンザが流行りだしたと
記載されてました。
娘には
ママお腹に赤ちゃんいるし
下の子連れていかなきゃだし
また次回でもいいかな?と
説明して承諾得ましたが
みなさんも同じようにしますか?
それとも行きますか?
2人目妊娠中にインフルになったので
もう妊娠中はかかりたくないです😂😂
さらに学校には駐車場がないので
下の子を抱っこして徒歩10分
1時間立ちっぱなしです。
なんなら、インフル流行りだしたなら
授業参観延期してくれればいいのに。
が本音です🤣🤣
- 迷犬ちーず🐶(妊娠24週目, 1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

まほみる
私は行きます🤔
でも、抱っこして10分は辛いのでタクシー使うかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
行かないです!
無理してまで行かなくていいと思うタイプなので😂
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
全学年同時、同時間帯じゃなければ行こうと思ってたんです🥺
インフル流行ってて全学年同時は
ちとリスキーじゃないか?と思ってて😭- 2月18日

ママリ
1時間ずっとではなくても、見にいきます😄
インフルにかかるのは、学校に限らずスーパーとかどこでもかかりますし💦
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
全学年同時、同時間帯じゃなければ行きたいんですがその時間
学校ごった返すことを考えると
なかなか、、、🥲🥲🥲
確かにスーパーなどでも
うつる可能性はありますね😂- 2月18日
-
ママリ
混雑避けて、遅れて行って早めに帰ったら良いと思いますよ✨
うちはマンモス校なので、常に大混雑ですが出来る限り見に行くようにしてます。
お子さんたのしみにしてると思いますよ😊- 2月18日
-
迷犬ちーず🐶
うちもマンモス校です🦣
絶対楽しみにしてますよね🥲- 2月19日

ままり
学校で電話で妊娠中と伝えても
駐車場用意してくれないんですかね?
私は理由があれば許可証もらえたので
駐車場用意してもらえました。
同じくインフルが流行り出してましたが
幸い学年が違ったので行きました。
この時期だともう学年最後の参観だと思うので
私なら行きます。ただ抱っこして歩くのが心配ですね…
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
妊娠中だと用意してくれないです😭
確かに学年最後なので
連絡がくるまでは行くつもりだったんですが何年生が〜とか
書いてなくて授業参観は
全学年同時間帯なので
保護者の数も考えると
ちょっとなーと思っちゃって、、、😭- 2月18日

はじめてのママリ🔰
一年最後の授業参観ですよね?!
私なら行きます😅
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
学年最後の授業参観です🥺
連絡くるまでは行く予定でしたが
インフルの流行ってる学年が
何年生とか書いておらず
明日の授業参観は全学年同時間帯なのでちょっと怖くて、、、😭- 2月18日

晴日ママ
1年最後の参観日
子供たちが親に金メダル用意してて
それ最後に渡すってあったのですが
来てないところの子供可哀想でした🥲
それがあったので
長男のクラスの最後間に合わなかったのですが
3年は保護者に歌のプレゼントでした😅
学年最後の参観日
泣かせに来ることが多いですよー!😊
とはいえ
うちも先週でしたが
なんで今の時期3月でもいいやーん!って思いました笑
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに最後の授業参観です。
連絡がくるまでは行く予定でした🥺
ただ、インフルが流行ってる学年などは書いておらず校内で
流行っておりますという書き方で
かつ、全学年同時間帯なので
ちょっと恐怖で💦
学年ごとに時期ずらしてくれてればインフルの連絡がきても
行ったのですが、、、- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私ならですが、徒歩10分程度ならベビーカーで行きます☺️始まってしばらくしてから行き、終わる10分前には帰ります!
うちもマンモス校のため下の子出産〜新生児期は大変でしたが、時間差で帰れば全然混まなかったですし、廊下から見れば接触もないので感染症も大丈夫でした😄
うちは月1参観日があって大変なので、最短5分10分で帰った時もあります🤣✨
でも、見る時間が短くても、子供にとっては「来てくれたかどうか」が大事なんだと思います🥹✨
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
いつもベビーカーで行きます👶🏻
帰りもそんな感じで帰ってきます。
体質上、切迫になりやすく
そこも懸念点で、、、🥺
来てくれたかどうかの点は
すごくわかります。
行きたいんです😭
ただ、全学年同時間帯で
インフルの流行ってるのが
何年生とかじゃなく校内でとのことだったのでちょっとなーと
思ってて🥲- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私はつわりが酷くて😭
何とか教室に着いて、一瞬顔見て帰りました💦
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
わかります😭
私も初期の頃の授業参観は
つわりでいろんな匂いで
吐き気と目眩と貧血起こしました、、、🥲- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
その2週間前にインフルエンザに既になった後だったので、マスクして教室の外の廊下から見ました😭
ウイルス怖いですよね💦
一瞬だったけど、娘は顔見てニコニコ嬉しそうだったので良かったと思って帰りました😂- 2月18日
-
迷犬ちーず🐶
下の子がそこそこ
でーけぇ声でお喋りするので
廊下もいたたまれないのですが
ちょっとだけ見に行こうと思います🥺- 2月19日
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます🙇♀️
行きたい気持ちもあるのですが
全学年同時、同じ時間で授業参観
なのでとんでもねぇ数の人が
溢れかえるんでちょっとな、、、
って感じです🥲
確かに行くならタクシー使った方がいいですね!