

まほみる
無くさない方が良いと思います💦
特に子ども部屋のは…💦
収納はあって困るものじゃないし、リフォームはいつでもできるので、まだまだ考える必要はないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
わたしならそのままにします!
部屋に収納がないと
その方が不便な気がします🤔

はるのゆり
私はそのままでいいと思います!
今はお子さん小さいから、実感沸かないと思いますが、大きくなってきたら色々物が増えますよー!

はじめてのママリ🔰
各部屋に収納あった方がいいと思います🙆
納戸まで行かずともちょっとしたものを仕舞いたいことってありますし、
子どもには自分で服や物を管理することも教えられます。

はじめてのママリ🔰
私ならそのままにしますね~
これから子供が大きくなるに連れて物はどんどん増えていきますし、子が巣立って必要無くなればまたその時考えたらいいかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
オープンクローゼットといっても
パイプと上に棚がついてるだけですよね💦
わざわざ無くすほどのものでもないと思います。

はじめてのママリ🔰
そのままの方がいいと思います!
うちは、あればあるだけ使うだろうから…と思って収納場所を作らないようにしたら、最初は良かったんですが、子供が大きくなるにつれて収納に困ってます(笑)

ママリ🔰
そのままがいいと思います💦
むしろ子供部屋との防音対策を考えたら、主寝室と図面右の部屋は扉もつけたほうが良いかもしれません🤔

ことのんママ
それだけ各部屋が大きく取れるなら、収納を無くす必要はないと思います。
子どもは大きくなれば自分の部屋で管理したいものが増えます。それは衣服だけではないですし、お友達が遊びに来るときだけ、隠したいものもあるとおもいます😅
私ならですが…1階にファミクロがあるなら、2階のウォークインクローゼットを普通の部屋にします。
収納としても使えるし、来客があったときや、その他、何にでも使えるようにしておきます。
コメント