※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

プラノバールを長期服用していますが、血栓症のリスクが心配です。頻繁に飲んでも大丈夫でしょうか。

プラノバールについて
どうしても外せない用事があって月経移動をしています。
去年10月と12月、そして今、服用中です😭

病院の先生からは特に何も言われずに薬を出してもらったのですが、長期での服用は血栓症のリスクが高いのでと見て心配になってきました💦

一応1ヶ月ずつ休薬期間?はありましたが、こんな頻繁に飲んで大丈夫なのでしょうか?

今回を機にもう月経移動は行わないつもりですが、のちのち血栓症になったりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

のちのちというより飲み始めてから3ヶ月以内になりやすい確率は0.1-0.2未満

一度中断して再度服用すると飲み始めた時同様に血栓症のリスクが高まる

半年以上でリスクは低下するので飲み続けた方が1度辞めるよりはいい

リスクを下げることとして、禁煙、水分を意識してとる、着圧したりしない、同じ体勢が続かないようにする座りっぱなしの時は少し歩くと指導されました!!

その病院によって指導方針は違うかもしれませんが💦