

はじめてのママリ🔰
えらいとかはないと思います。ほぼミルクとほぼ母乳で育てました。母乳の方がアレルギーになりにくい、病気に強いと言われていますが、ミルクでも育つので、しんどかったらミルクでもいいと思います。無理がなければ個人的には母乳が身体のためにはいいと思います。
私の場合はあの時に知ってたらよかったのにと思うことはありました。
近くの存在はありがたいですが、かえって逃げ場がなくなることがあって苦しいですよね。睡眠不足辛いと思います。豆ちゃんさんが気楽に構えて子育てできますように!

ままり
毎日お疲れ様です😭
私は混合にしたかったですが、拒否で途中から完母でした!
ミルクの方が、作ったりする時間も持ち歩くものも多くて大変だったので母乳の方が偉いとは全然思いません🫢 !!
いまは授乳も頻回ですし寝れる時間に子どもと一緒に寝た方がいいと思います🥺
そんなこと言うならとりあえず寝かしてくれ!!!って言いたいですね😤

ぴいたん
今はミルクでも全然栄養あるし、問題ないです🥺❤️
時代だよ!それ古いからっ!って言っちゃいましょう笑

はじめてのママリ🔰
母乳だからえらい母乳じゃないからえらくない、そんなものないと思ってます☺️ミルクでも母乳でも、どちらも育ってくれるならそれでいいと私は思います。
産後でただでさえ、ストレスと寝不足と情緒不安定なのにそんなこと言われると追い詰められてしまいますよね🥲
息抜き中々出来ないと思いますが、5分でも少しゆっくりできるならしてくださいね🥲

はじめてのママリ🔰
どっちが偉いとかないと思います!
最終体重が増えてるならなんでもオッケーですよ!!
あと寝れる時は寝たらいいと思います!頑張ってるのに寝過ぎとか言われるだけでストレスですよね。
0ヶ月ってまだ産後ほやほやで、体もメンタルもボロボロなのに寝れる時に寝て何が悪い?て感じですね😐
育てるのはママさんだから
ママさんのやり方で大丈夫です!!
里帰り中は私もそんな感じでしんどかったので応援してます!!

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
出たー母乳神話🤣
うちの祖母もそれです。
出産準備のリストでミルクが入っている(病院から貰ったもの)を見て「ミルクはいらない、母乳で育てな」って言われてイラッと😡
ミルクだと愛情がーとか言う人いますよねー。
「まだそんなこと言っている人いるの!?古!?」って言います✋

新米ママ
無視っとき!
祖母も実母も 母乳神話時代なのよ。
どっちで育てるかは
親である自分が納得の上で決めたら良いのよ。
コメント