※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

クラスのママたちでランチをした際、1人が早めに帰宅しました。その際、帰る人が挨拶をした後、ある人がプライベートの予定を言ったことについて、必要以上に話す必要はないのではないかと思ったという相談です。どう思いますか。

クラスのみんなのママたちだけでランチしました🍴

その時1人が予定があるため早めに帰宅しました!
帰る側の方が『お先に失礼しまーす!また〜👋』って退席、
みんなも『またねー👋お疲れー!』となりましたが、
ある人だけ『また日曜日に!!!』とプライベートで遊ぶ予定で会うのでその曜日を言ってました😂
↑その日は、先に帰られた方にお誘いを受けて遊ぶ約束を何人かでしています。(うちも呼ばれてます)
え?日曜日なにかあるの?って思った人もいたとおもいます😂😂😂

え、いちいち言わなくても良いのに。とも思ってしまいましたが😂
みなさんどう思います?

もちろんこそこそ隠す必要はないけど、いちいち言う必要もないと思う派です😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も言わなくていいと思う派です🙋
誘われてない人からしたら????だし💦

みーちゃん

自分が誘われていない立場だったら知りたくないのでわざわざ言わないですね😂

オニちゃん

また同じメンバーで会うならまた日曜日に!でもなんとも思いませんが、会う人と会わない人がいるならわざわざ言わないし言わないでいいのにと思います💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!
普通そうですよね😂😂😂?
なんか前から、〇〇ちゃんち行ったときに〇〇だった!とかその場にいなかった人の前で、遊んだ話とかを頻繁にする人だったので、なんか嫌だなーって思ってました😂
共感して頂けて嬉しいです!