※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が名前を呼んでも無視することがあり、心配しています。これは気にするべきでしょうか。

生後6ヶ月のお子さん、名前を呼ぶと振り向きますか?

息子は離れている時に呼びかけると見てくれるのですが(ただ声に反応しているだけかも)、近くで名前を呼んでもニヤッとするか無視でこちらを見てくれません。

まだそこまで気にしなくていいとは思うのですが心配になり質問させていただきました💦

コメント

はじめてのママリ

そのくらいの頃はまだ自分の名前をちゃんと認識していなかったのかほぼ無視でした😂

名前に反応してるというかママの声に反応してこっちを見ていたかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり名前の理解はまだ先ですよね💦
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私の息子も6ヶ月です!😊
名前を呼んだら、こっちを向いて笑ってくれることもありますが、他の所を見てニヤーっと笑ったり、時にはガン無視されたり、色々です笑 遠くから呼んだ方が、見てくれる気がします!😆
心配になるのわかります!すぐググってしまいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで安心しました☺️ググってしまう気持ちも共感していただけて嬉しいです!もっとおおらかに見守っていきたいです💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じです〜!
振り向いてくれる時もあるのですが、やはり声に反応してるだけなのかと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようで安心しました☺️今はただ声に反応してくれるだけ可愛い❤️と素直に思っておきます!

    • 2月18日
💟

同じです!お前〜見ずに笑うな〜とつっこんでます🥹🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月ってみんなこんな感じなんですね☺️
    分かりますー!あっちの方向向いてニヤニヤしてワザとなの?とも思います😂

    • 2月18日