コメント
はじめてのママリ🔰
無理に連れ回さず今まで通りに過ごしたらいいと思います☺️
私は泣いたらとりあえず抱っこ紐に入れて色んなところにお出かけしていました!!
慣らさなきゃ!みたいな感じで無理に連れ出す必要はないと思います!!
はじめてのママリ🔰
無理に連れ回さず今まで通りに過ごしたらいいと思います☺️
私は泣いたらとりあえず抱っこ紐に入れて色んなところにお出かけしていました!!
慣らさなきゃ!みたいな感じで無理に連れ出す必要はないと思います!!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月になって急に夜泣きや3、4時間で起きるようになりました😭😭 今までは20時半に授乳してコロンってしてたら勝手に寝て、朝4時5時くらいまではまとまって寝てました😭 これ睡眠退行ですか? メンタルリープ調べたらち…
こんな時間にごめんなさい。 まじで限界です。 そして愚痴になります。 1時過ぎに生後6ヶ月の次男が久しぶりに夜中起きてギャン泣き。ミルクを作ってから抱っこしようと思っていると旦那が抱っこして居間に出て来ました。…
自宅保育で生後6ヶ月位の子を育てている方へ、1日のスケジュールを教えてください🙏✨ 差し支えなければ日中の寝かしつけ方やどのような遊びやお出かけをしているかも教えていただきたいです🫶
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
義両親が週1で会いたいみたいで厄介です。泣くし連れ回すし可哀想で😢
はじめてのママリ🔰
そもそも義両親に週一の時点で私が疲れちゃいそうです💦😢💦
ママリ
私も行くの面倒くさくなって月1~2になってます。そしたら週1で会いたいと言われました(笑)