※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふにゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きている時、相手をするべきか悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていますか。

赤ちゃんが起きてる時は、赤ちゃんの相手をしてあげないといけないのかな...と思い、疲れてしまいます。
皆さんはどのように過ごされてますか?
起きてる時もほったらかしにしていいものかと悩んでます。

コメント

ブッチ

わかります👀💧
起きてても寝てても何してればいいんだろうって悩み続けて気持ちがクタクタでした😭

起きてる時も寝てる時も自分の時間をとりつつ、気が向いたら遊んであげてってのを繰り返してなんとかやってます☺️

  • ふにゃ

    ふにゃ

    そうですよね😢
    私も今は気が向いた時だけ遊ぶようにしてます!

    • 2月18日
🦖🎀

ご機嫌でいてくれてるのであれば、見守ってあげるだけで良いかと思います!

Sawa

すきなときに話かけて、遊んでました☺️
赤ちゃんがぼーっとする時間も必要なので頑張らなくていいですよ✨

  • ふにゃ

    ふにゃ

    そうなんですね😳
    ぼーっとする時間が必要なのは何か理由があるんですか?

    • 2月18日
  • Sawa

    Sawa

    ぼーっとしてるときにママが歌ってくれた歌とか話しかけてくれたとか思い出してるらしいです☺️
    あとは手足動かしてみて自分の体を認識したりとかただ寝てるだけと思いますが赤ちゃんなりに学んでるんだと思いますよ

    • 2月18日
  • ふにゃ

    ふにゃ

    ママのこと思い出してくれてるんですね♡可愛いですね♡

    • 2月18日