※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
雑談・つぶやき

末っ子の3歳の子どもが健診で言語や聴覚、視力に問題があり、周りの子どもと比べて話せないことに悩んでいます。兄姉との成長の違いに不安を感じています。

末っ子、3歳になって三歳児健診🥺

まぁ聴覚も視力も微妙…
言語も遅い…
紹介状渡され、周りの子はペラペラ話してる状況にさらにメンタルやられた🫠🫠🫠


なんで話してくれないのかな…
なんで?なんで?
ばっかりでもう負の事ばかり考えてしまう😩

長女もゆっくり、息子は早くて、末っ子はさらに遅くて…
はぁ…😔💭としか出ない。。

コメント

おとふぃ˙ ˟ ˙

ままちゃんおつかれさま🥲
健診って同じ月齢の子たちが集まるし
ほんとに成長ゆっくりだと心配になるし
凹むしショックだよね😢

うちの子も1歳半検診で歩けてなかったし
気持ちわかるよ🥲
なんで?なんで?なんだよね...

  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    おとちゃんおつかれさま❤️
    コメントありがとう🥺

    そうだよね🥺
    元々成長ゆっくりと分かってても、集団になるとそれがあからさまに目に見えて分かるから辛い😭💦

    おとちゃんとこは歩くのゆっくりだったのね🥺
    気持ち分かってくれて嬉しい😭😭😭
    保健師さんと話してる時に、出来ますか?に対して出来ないです、言えません、ばっかで泣けてきた😭

    • 2月18日
ちゃま🦄

ままちゃんお疲れさま🤍

健診ってほんと嫌だよね😮‍💨
まわりとの差にメンタルやられる…
終わって泣いて帰ったことある😭

  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    ちゃまちゃんおつかれさま❤️
    コメントありがとう🥺

    本当に今回はメンタルやられた😭
    最後に保健師さんと話してる時に、〇〇できる?に対して出来ません、言えませんばっかではぁ…ってなって検診終わって車の中で泣いて帰ってきた😭😭

    幼稚園入園までに病院行こうとは思ってるけど、仕事の都合もあるからいつ行けることやら🫠💦💦💦

    • 2月18日
  • ちゃま🦄

    ちゃま🦄


    おはよ🫰🏻

    息子は3歳半くらいで話すようになったよ!
    1歳半健診も×ばっかりで2歳で話せるようになったか確認の電話連絡あった!
    そんな半年で話すわけもなく🤣

    いまってさ、ほんとに健診で出来ないとすぐ検査とか繋げられるし親のメンタル先にやられるよね🫠
    紹介状ってことは大きい病院とかかな😭
    お仕事もしてるし都合つけるの難しいよね🥲

    • 2月19日
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    ちゃまちゃん遅れてごめんねーー🙏💦

    3歳半🥺
    うちもそのぐらいな感じする!
    それよ!1歳半検診でうちも×多くて、あれからどうですか?とか言われたけど、半年で変わることもなく変わらぬままですって言ったわ🤣🤣


    1つは市民病院だったんだけど、もう1つは個人?病院で耳鼻科と内科があって言語聴覚士の人も在籍してるところみたいで🤔
    とりあえず電話して予約取ってみたんだけど、人気なのか初診が来月の終わりよ🤣🤣

    • 2月20日
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

ままん、お久しぶり❣️
私も集団健診大嫌い😭⤵️

7ヶ月健診で1人座り出来てなくてゆっくりな子ですね1ヶ月後に出来てないとちょっと……みたいな言い方されたし1歳半健診では話せないこと指摘されて2歳で話せてるかどうか保健所から連絡しますとか言われた💦いらねーよ‼️

1歳半で3歩で周りはスムーズに歩くし走り回る子もいてメンタルやられたよ💧
今かなり歩くスピード出てよく歩くし転ばなくなってきたけどね👍✨

  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    まめちゃーーん😭❤️❤️❤️
    コメントありがとう❤️
    久しぶりすぎる🥺
    全然見かけないから元気かな思ってた🥺

    うちお座りは出来たけど、話せないから2歳で話せるか保健所から連絡しますねー…って同じ🥺
    そうそう!検診でなぜかみんなスタスタ歩いてたり、たくさんお話ししててメンタルやられる😭💦
    子供の成長を見守りたいんだけど、話さなすぎて心配レベルに達してきた😂
    とりあえず来月に紹介してもらった病院行くことにしたんだけど、それまでに話せるようになってほしい😭←無理だろうけど…😂

    まめた歩くスピード早くなってるなら順調に成長してそうだね☺️❤️

    • 2月18日
  • チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

    チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷


    ね🥺
    年明けてから色々重なったものが爆発崩壊して体は元気でも心がずーっと不安定で毎日泣いて過ごしてたの😢
    最近やっと落ち着いてきたんだけどPMSも絡んでたら婦人科行くべきかなーって様子見中💦

    決まりなんだろうけど基準とか作らないで欲しいし連絡も要らないよね😞💦
    歩けるか不安で仕方なかったから歩けないんですねって言われなかったのは良かったけどスタスタは無理だったしママパパアンパンマンとか言いますか❔に何もって答えるのが辛かった💧
    何故か健診後に1人座りしたり、あったー‼️とか出来たー‼️とかなーい‼️って、たまーに言い出したꉂ🤣𐤔

    椅子に立って危ないし落ちると思ったらしゃがんで足ゆっくり下ろしながら降りたから成長感じた✨

    • 2月18日
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部


    遅れてごめんねーーー🙏💦💦

    まぢか😭😭
    まめちゃん大丈夫か?🥺
    PMSも絡んでそうなら病院行った方が気持ち的にも少し楽になるかも🥺👍

    向こう側もこれを質問するとかマニュアルとかあるのかもだけど、みんながそのマニュアル通りではないしね💦
    しかも場所違うといつも通りってわけにはいかないよね☝️🥺
    こっち3歳児検診に耳の検査で、指のかすれ?音が聞こえるかとかあるんだけど、家ではできるのに保健センターではできない🤣
    しかもお昼寝時に検診ってのやめてほしいんだよね🫠


    まめたもあと少しで2歳とか早いね💕💕💕

    • 2月20日
  • チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷

    チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷


    全然よ👍✨私も開く頻度減ってるから、すぐ返せなかったりあるから💦

    おはよー☀️.°‬

    大丈夫な時は全然大丈夫だし波があるかな😣
    色々感情的になって言われると言い返せなくなったり、ふと爆発してア゙ア゙ア゙ア゙ア゙‼️ってなって大号泣しちゃうから、あんなすぐ言い返せてたのに相手の顔色や態度めちゃくちゃ気にするようになったなぁって😭

    そうそう❗変な基準を勝手に決めるからいけないのよね……個人差あるのに💦
    場所見知りもあるよね💦
    私、健診時たまたまかかりつけ医の先生だったし診療時間外の出張時間になるから昼になるみたいだよ💧

    早いよー‼️😭
    先にチャシが3歳になっちゃうし👧🏻‎🌸

    • 2月21日