
偏頭痛がある方で、カフェインを摂ると痛みが和らぐ方はいらっしゃいますか。妊娠中はカロナールしか飲めず、効果が薄いですが、コーヒーを飲むと頭痛が消えました。カフェイン中毒の可能性について教えてください。
偏頭痛持ちの方で、頭痛がする時にカフェインとると痛みがおさまる方いらっしゃいますか?
妊娠前は頭痛の時にカロナール+エレトリプタンで痛み抑えていたのですが、妊娠してからはカロナールしか飲めないのでカロナール飲んでみてもあまり効かず、コーヒー1杯飲むと痛みがおさまります。カフェインは摂りすぎないように飲んでも1日1杯にして、他の飲料は水を飲んでいます。
今朝頭痛があり、試しにカロナールは飲まずにカフェオレ1杯飲んだら1時間後に頭痛が消えました。カフェイン中毒だったりするのでしょうか😓
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 4歳6ヶ月)
コメント

まろん
偏頭痛は頭の中の血管が拡張することによって起こります。
カフェインは血管を収縮させる作用があるので偏頭痛が治るのは原理的に合ってますよ👍
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
血管が関係してるんですね😳✨
また痛みがある日は飲もうと思います!