
旦那が娘をあまり可愛がらず、息子ばかり可愛がることに悩んでいます。娘への愛情表現が少なく、将来が心配です。似たような経験の方はいらっしゃいますか。
同じような方いますか?少し長くなります、
旦那が第二子娘をあまり可愛がりません
上が男の子、下が女の子です。
パパって大抵娘LOVEの家庭が多いかと思うのですが
うちは息子をとても可愛がっています
息子を可愛がってくれるのは良いのですが、私からしたら2人とも可愛い我が子なので娘を蔑ろにしている感じがして悲しいです…
私から娘には毎日可愛いね、大好きだよ、愛してるよと愛情表現も言葉も心から与えています(息子も同様)
が、旦那の口から娘に可愛いねと言っているところを聞いたことがありません
まだ言葉もわからない赤ちゃんですがこの先もこれだったら…と可哀想になります
特別産み分けなどをしたわけではありませんが1人目も2人目も旦那の希望通りの性別で産まれてきました。
娘を妊娠した時、絶対女の子がいい!男の子だったら仕方ないけど女の子であることを祈ってる!!と散々言っていたのに、いざ産まれてきてこれです。
前に一度娘可愛くないの?と聞いたところ
そんなことはない、けど○○(息子)には負ける
と言っていました。
私が言うのもあれですが世間一般的に見て息子は顔立ちが整っている方だと思います
娘は普通です
こんなことは言いたくないですが…
顔だけ見たらの話です。実際親戚に言われました。
でも我が子ってそんなの関係ないですよね?私は2人とも比べるわけでもなく1人1人しっかりと本当に心の底から可愛いです。
自分の子でも顔が可愛い方がこんなにも可愛いものなのでしょうか?
顔だけでなく、息子はもう喋るし動くし騒ぐし、一緒に遊べたり、手のかかるところがまた可愛いとかそういうのもあるのかなとは思いますが…
一応私も上の子ファーストにはしていますが、親戚含めみんな上の子ファーストでそれはありがたいのですが娘が可哀想になる場面もあります。なので息子が保育園に行っている時間はこれでもか!ってくらい可愛がっています。親戚もそんな感じで場面に応じてしっかり娘のことも息子と同じくらい可愛がってくれています。でも旦那は休みで家にいても寝てばかり。娘と関わるのはお昼寝を一緒にする時だけ、そんなレベルです。息子の時とは大違い
とにかく私は我が子ならどちらも同じくらい可愛がってほしいです。
子どもたちを比べるような、優劣つけるような(そう感じてしまうような)態度はやめてほしい…
このことを伝えても ○○(娘)のこともちゃんと可愛がってる!愛情表現が恥ずかしいだけ。と言います
息子には 可愛いなぁ!ってよく言ってるのに。
うちも似たような感じだよーなんて人いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
顔が自分に似てる方が可愛いとか、逆とかありますがそれですかね?😌男性は単純なんでうちも含め見た目に左右される傾向はあります。笑

ママリ。
私も正直あります。
私は長男かわいいって思えないけど、娘はかわいいです。
顔ではなく性格だとは思いますが💦
しかし
「けど○○(息子くん)には負ける」
って思ったとしても
口に出すことではないですよね💦😭
親とはいえ違う人間だから好きの度合いが違うのは仕方ないかなぁと。
でも思うだけにして、ってなりますね、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
そういう面では私も娘のほうが癒しだなとか(まだ赤ちゃんなので👶)あるんですが、
そうなんです、そこなんです。息子には負けるとわざわざ口に出して面と向かって言われたことでとてもモヤモヤしてしまいました😭
かわいいと思う気持ちはあるのならわざわざそんなこと言わないで 2人ともかわいいよ。でいいと思うんです
思っても心に秘めておいてほしかったです😢- 2月18日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんだからではないですかね
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
それもありそうです!ありがとうございます!- 2月18日

えるさちゃん🍊
長女を溺愛、次女はそこまでの旦那がいます。
旦那曰く、喋り出すまでは長女が一位でした。
喋り出したら変わるかもしれないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり喋り出したらまた違ったかわいさありますもんね☺️
長期で様子見てみます。ありがとうございます!- 2月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
息子も娘もそんなにパパに似てないんですよね… 息子は髪切った時だけ旦那にそっくりになりましたが基本私の兄に似ています😂逆に娘は私要素多いですが旦那の親族に似ているのでどちらかと言うと娘のほうが見慣れた顔(?)自分の親族顔だと思います笑 そうなると娘のほうが可愛いんじゃないか?と考えたことが私もあります🤷♀️