※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけちー
サプリ・健康

CT検査の結果について、院外の専門医に診てもらうことが提案されましたが、特に疑わしい点がないのに心配しています。このようなケースは一般的でしょうか。

【CT検査の結果を院外の医師が見る?】

1月中旬から風邪でひどい咳が続き、下旬頃から両脇腹に激痛があったため「折れてるな」と思っていて今日受診したら左右4本骨折していました。
それは予想していたので大丈夫なのですが、その際に撮ったCT検査で、「内臓などはぱっと見たところ何もないですが院外の専門医に診てもらうことができます。せっかくCT撮ったのに骨だけ見たらもったいないのでね。希望しないようでしたら別に大丈夫ですが、無料なのでみなさんされますよ。骨折などで来ても結構別の病気が見つかる方いるんですよ。初期の段階で見つかったらラッキーと思えばいいですよ。」と言われました。

そんなことってあります?
何も疑わしいところがないのに?
本当は怪しいところがあるのでは?

とめちゃくちゃ心配になっています。
「え。なんか映ってました?」と聞くと、「僕が見る限りでは大丈夫だと思いますけど、整形外科医で内臓は得意分野ではないので笑」と言われました。

本当に超がつくほどの心配症なので肋骨が折れたことなんてどうでもいいくらいドキドキしています。

また1週間後に結果を聞きに行きますが
1週間ドキドキしておかなければいけないと思うと気を病んでいます。

同じように整形外科を受診してCT検査をした結果を他の科の先生にチェックされたことのある方はいますか?
これって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

読影医にしてもらうのはよくあります。

  • たけちー

    たけちー

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師をしていますが、もともと見る目的以外の病変がみつかることはよくあります。

    • 2月18日
  • たけちー

    たけちー

    看護師さんをされてるんですね!
    かっこいいです😌
    同じ院内で別の医師がCTの結果を見ることはあっても、今回は院外の先生が見るとのことだったため珍しいのかな?と思い質問させていただきました😊

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読影専門の組織、AI診断などあるみたいです。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

とても親切な病院だなと思いました。
普通は整形外科の先生が、骨折あったね、でおわりのところを
無料で専門の先生がみてくれるってことですよね?
そのような病院にはかかったことありませんが、念の為だと思いますよ。
あくまで整形外科医は内臓は専門外で、
骨のことしかわからないからだと思いました!
毎日、内臓のCTみてる専門の人だったらほんとに小さい初見でもわかるからってことじゃないですかね?
私なら念の為お願いすると思います!
CTってなかなかとることないですし!

  • たけちー

    たけちー

    コメントありがとうございます。
    総合病院の整形外科を受診しましたが、CT検査を診てくれるのは他院の先生だと聞きました。
    本当に親切な病院ですよね😊
    念の為ということなら私も受けようと思います。少し安心しました。
    ベストアンサーに選ばせていただきます。

    • 2月18日
はじめてのとまと🔰

個人病院じゃないのでわからないのですが、娘が総合病院に受診した時にCTを撮り、その時の担当の先生から総合的に異常はないと言ってくれましたが、数日後に、病院から連絡があり、他の診療科から甲状腺に異常があると伝えられたことはありましたよ☺️色々な診療科の先生が得意分野で診てくれたのかなぁと思います😊

  • たけちー

    たけちー

    私も総合病院の整形外科を受診しました。
    今日診てくださった先生もはじめてのとまとさんと同じように「得意分野がそれぞれありますので」とおっしゃっていました。
    実際の経験をもとにコメントしてくださりありがとうございました😊

    • 2月18日