
コメント

はじめてのママリ🔰
午前中に影響のあるものだったら登園前に連絡帳を送って欲しいですが、大体そういうときはみなさん登園時に口頭で言われるので…
お昼寝のときに連絡帳を書くので、それまでに送ってきてもらえればって感じです😅

かびごん
保育士じゃなくてすみません。
その通知多分園側が設定してますね🤔
うちもルクミーですが連絡帳催促は9時半にならないとこないです!
一度先生に催促の通知いじれないんですかねー?って聞いてみてはどうですか?😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
7:50に来る時と8時を過ぎても来ない時があるので手動かなあと思うのですが自動なんですかね?🤔
今度タイミングあれば聞いてみます!- 2月18日
-
かびごん
今ルクミーの検索してみたら
パソコンから手動でチェックおして
該当保護者に通知とあったので
手動のようです😳
少しはまっといてくれ..ってなりますね🥲- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
検索ありがとうございます!
登園前までに出せば…と気持ちもこちらとしてはあるのですが保育士さんは早めに知りたいんでしょうね😭- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大事なことは口頭じゃなくて事前に記入するのが良きですよね😂