※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マ
子育て・グッズ

小学校入学に向けて、準備すべきことはありますか?説明会は3月上旬で、必要な物やサイズがわからず困っています。GPSもそろそろ決めたいのですが、アドバイスをいただけますか?

先輩ママさんアドバイスください!

4月から小学生の息子がいます。
今から小学校入学へ向けて準備できることってありますか?

説明会は3月の上旬なのでまだ終わっていません。

手提げ袋や上靴袋なんかは指定サイズがあるだろうし、そもそも何がいるか想像ついてません😂
お名前のシールやハンコもサイズやハンコできるかもわからないしでまだ買ってません。
説明会が終わってからで大丈夫ですか?

GPSはそろそろ決めないとなーと思ってます!

コメント

リムル🔵

学校によるかもですが、サイズ規定なかったような気がします😳
好きなものもたせてますよー
算数に使う細かいものは、ネットでお名前シールたのんで、それ貼りましたよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

サイズの指定はあるものもあるし、無いものもあるし、、、
学校によって違うので、上のお子さんが居るママさんなどに聞いてみるのが早いですよ!、

うた

私も今年小学校入学の子供がいます😁

算数セット貸し出しじゃなくて各自買う学校なら算数セット用のお名前シールは買っといた方が良いと思います🤔❗️名前シールがあると本当楽ですよー✨
鉛筆は名入れサービス利用するならもう予約しといた方がいいかもしれません!
私は最近予約したんですがもう最短で三月後半受取だったので😂