※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開での入院に際し、大きなバッグを2つ持って行くことについて不安を感じています。入院は10日間で、洗濯機もあり旦那が手伝ってくれるため、荷物は多くなりそうです。皆さんはどのくらいの荷物を持って行きましたか。

3週間後に帝王切開で入院予定です。

入院のバッグは大きいの2つも持って行くとおかしいですかね?💦

うちの産院は帝王切開の場合手術前日から10日間の入院です。
産院に洗濯機もあるし旦那も面会に来てくれるので
洗濯物を持ってきてもらう事もできるのですが
最初にある程度入れておこうと思うと大きいバッグ1つでは入りきりませんでした😭

ネットでもうひとつ大きいボストンバッグのようなものを買い足そうか悩んでいるのですが
この人大荷物だなと思われたり邪魔になったりしないか心配です😂

皆さんは荷物の量どのくらいでしたか?😖

コメント

ママリ🔰

大きいキャリーケースでした😂

一度入院した時に大きいボストンバックでは足りなくて、思い切ってキャリーケースにしました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    どうせ荷物多いなら大きいキャリーケース1つの方が楽かもですね!😳
    キャリーケース持ってないので、この際購入してみるか悩んできました😂

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私はキャリーケースで行きましたよ!
キャリーケースのが楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    キャリーケースで入院されたんですね!😳
    楽と聞いて購入するか悩み始めました🥹

    • 2月18日
June🌷

私は大きいボストンバッグ1つと、貴重品含む持ち回る用の小さいトートバッグ1つでした!手術前入院含めて9日間でした!
ベテラン助産師さんに、よくこんなにまとめて来れたね!ここ最近で1番優秀👏✨って言われました笑笑
なので本来はもっとみんな荷物多いんだと思います!
洗濯物は3日分だけ持って行って家族が面会の時に新しいもの持ってきてもらって、洗濯もの持ち帰ってもらってました!

私は病院でキャリーケース地べたで開きたくないのでボストン派です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    凄いです😭いざカバンに詰めてみるとそんなにうまくまとまりませんでした🤣
    みんなはもっと荷物多いと聞いて安心しました😮‍💨

    確かにキャリーケースは地べたで開くスペースも必要ですしその辺は注意ですね💦

    • 2月18日
しゅがー

来週帝王切開予定です。

私の産院はパジャマは持参、洗濯機が付いていないのと、悪露用にたくさんナプキンを詰め込んだので(前回たくさん買い足したので💦)
なかなかの量になり大きいの2つです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もうすぐですね👶✨

    同じく前回足りなかったナプキン詰め込んだら一気に狭くなっちゃいました😭
    大きいの2つくらいなら許容範囲かもしれないですね!🥹
    出産頑張ってください😊

    • 2月18日