
コメント

mammy
1年生になったと同時に1人で乗っています😊
危険というのは、もし停止して閉じ込められたら?とかですか?
mammy
1年生になったと同時に1人で乗っています😊
危険というのは、もし停止して閉じ込められたら?とかですか?
「小学校」に関する質問
春から放デイに息子を通わせます。息子は発達 グレーゾーンで小学校は普通級の予定です。各所と話し合い納得して決めたことです。 私は平日仕事です。体調不良や問題行動で放デイから職場に連絡がくるかもしれません。そ…
仕事を辞めて子育てに専念するか迷っています… 長文です🙇♀️ 5歳と1歳育ててます。 上の子は保育園、下の子も4月から保育園です。 誰もが知ってる大企業で、福利厚生も文句なし、 仕事はほぼ在宅ワークで、仕事内容もP…
小学校で使うタブレットケースをネットで見て選んでいるのですが、機能というか選ぶポイントってありますか? 学校としては持ち手があるものなら何でもいいみたいです。 ①撥水加工あり→必要ですかね? ②充電器が入るポ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
閉じ込められたり、不審者にいたずらされたり、が心配です…
mammy
学校からは1人や帰りが同じ方向のお友達と帰ってくるんですよね?私も入学前はどこへ行くにも一緒だったので、心配になる気持ちすごくわかります。防犯ブザーやGPSは持たせています。入学してから1.2ヶ月は途中まで迎えに行ったりしてました。今でもお友達と遊びに行くのもGPSを持たせて今どこにいるか確認したり、心配はつきないです。
はじめは心配ですし、はじめてのママリさんが下まで降りて待っとくとかでもいいと思います😊何かあってからでは遅いですしね。