
苗字と名前にどちらも「○花」がつくことについて、皆さんはどう思いますか。読み方は異なりますが、悩んでいます。
苗字に○花とついていて、名前にも○花がつくのはどう思いますか??
読み方は苗字は○ばなで名前は○か、なので読み方は違います。
香、華でもいいのですが、花が一番しっくりきていますが悩んでいます。
みなさんならどう思いますか??
- はじめてのママリ🔰

はな
どっちかの方が漢字のバランスはいいなーと思います💦

はじめてのママリ🔰
変だと思います😂

m
立花結花ってことですよね!
結婚してなるなら仕方ない(避けられない)からいいけど、あえてその名前をつけるのはちょっと考えちゃいますね🤔💡

ねい
私は可愛いと思いました!でも自分の子にとなると色々考えちゃうでしょうね。大人になってからは良いですが子供の頃って色々理由をつけてからかわれたりしますし😥

はじめてのママリ🔰
私なら華も付けないです😂
いっきにギャグ漫画のキャラクターみたいなフルネームになっちゃうので💦
立花春香みたいに香なら、花と合っててむしろ綺麗だと思います!

はじめてのママリ🔰
立花舞花
立花梨花
立花芽花
可愛いですけどね💕
亀井亀太郎さんがいましたよ!
全然変ではないかな?
むしろ特権かと🌸🌸🌸
立花千桜
立花芽菜
とかも綺麗😍
羨ましいです✨✨
コメント