※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休明けに社保を継続するか、旦那の扶養に入るか悩んでいます。現在、…

育休明けに社保を継続するか、旦那の扶養に入るか悩んでいます。

現在、自分で保険に入り育休手当をもらっています。

お店の営業時間が10-19で出産まではフルでいましたが、今後復帰する際には時短にしたいと思っていて時短なら休憩なしの10-15になります。

週5働いて月100時間くらいにして社保に入るか、週4にして月80時間ほどに抑えて扶養に入るか…

ただ、3人目を考えたら育休もらえる社保がいいけど、生むかもわからないからと思ったら…

保育料は月4万の世帯ですが、復帰する時は1人目が3歳なので0円、2人目が半額なので2万になります。

コメント