※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
家事・料理

1歳4ヶ月の子どもが急に偏食になり、納豆ごはん、バナナ、ブロッコリーしか食べなくなりました。他の食べ物は全て口から出してしまいます。皆さんはどう対処していますか。


1歳4ヶ月、急に偏食になりました😱

今まで何でも食べてたのに突然
納豆ごはんとバナナとブロッコリーしか
食べなくなりました🫠

そのほかは全部口から出します。笑

みなさんは色々試してますかー?
諦めておんなじのばっかですか?

急すぎてびっくりしてます!

コメント

めー

偏食期ありますよね😭
うちは味濃くしたり、絶対食べるものに食べて欲しい野菜細かく柔らかくして混ぜたりしてました!

ママリ

タンパク質もビタミンも摂れる、素晴らしい内容の偏食ですね🤣
この内容なら、私なら諦めて永遠に同じの出します😂
外食の時に少し違うの分けてあげると外食の楽しさも相まって食べたりしますよ!そんなこんなしてるうちに、そのうち食べます。大丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰

同じく今まで普通に食べてたものを食べなくなりました😩
色々試してもほぼ食べないので、今食べるものにバレないように野菜入れまくってます☺️

はじめてのママリ

あるあるですよね💦
我が家はそれくらいの月齢でパウチ系食べれなくなってしまい、お出かけの時焦りました😖
余裕ある時は他の試して少しずつ手札増やしたりしますが、なかなかそんな上手くいかないので最終的に同じのばかりになりました😂