※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
その他の疑問

子供の友達親子と遊びに行く際、駐車場代とお菓子を持参するお礼で良いか、先輩ママに別のお礼を渡すべきか悩んでいます。

車で30分ぐらいの大きい遊び場に子供の友達親子と遊びに行く予定ですが
その友達が車を出してくれます😀

その遊び場が駐車場1日停めて500円かかるところなんですが
その駐車場代払う+みんなで食べるお菓子持って行くぐらいのお礼でいいと思いますか😀?
子供同士仲良いですが、ママは私の職場の先輩でもあります😗
ママに別にお礼渡す方がいいと思いますか?

コメント

かーな

どれくらいの関係性かにもよるかもですが、私は駐車場代払うプラスお菓子でいいとは思います笑

はじめてのママリ🔰

駐車場代の他にママにお礼として簡単な焼き菓子でも用意しますね💦
それ以外におやつの時間におやつ交換的なみんなで分ける系は持っていきます。

はじめてのママリ🔰

あみさんも車を持っていて運転できますか?

車出しできないのであれば、ガソリン代として少しお渡し&駐車場代とお菓子を渡すべきかなと思います。

あみさんも車出せるけど今回は先輩が〜なのであれば、駐車場代とお菓子でいいと思います!

はじめてのママリ

別にお礼まで渡してしまうのはちょっとやりすぎかな〜と思います☺️
次もまたとなった時に、しんどくないですか?
同じことが続いても、負担にならない程度がいいですよ。
駐車場代だけでいいと思いますが、おやつもあればみんなで食べれますよね。先輩もおやつ持ってきてくれるかもなので、おやつ交換しながら食べたら楽しいですね😉

はじめてのママリ🔰

あみさんも車持っていて、今回はそのお友達が出すって話になったのでしょうか?
それだったら、次回はあみさんが出して駐車場代とお菓子でいいと思います〜!

そうじゃなく、あみさんが車持ってなくて乗せてもらう感じだったら、駐車場とお菓子はもちろんですが、おともだちに何か飲み物でも渡します!

最近ガソリンも本当に高いので車で片道30分なら往復1時間ですよね、、
みんなで食べるお菓子は向こうも持ってきてると思うので、飲み物とかも一緒にの方がいいのかなと思いました!