※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

反抗的な息子に対し、言葉が通じずイライラしています。小学校入学を控え、同じような経験を持つ方はいますか。

4月から小学生になる息子があまりにも反抗的すぎて今日はついにビンタしてしまいました。

何回言っても話が通じない、反省しない。疲れました。

朝、皿の上に出してる干し芋を、下の段から取ろうとしてるから「上からとって。」「他の人も食べるものなんだから、あちこち触らないで、取りやすいところからとる。それがルール。」等言ってる横で聞く耳持たずに1番下の方の干し芋を引っこ抜こうとしてるので「無理だし、上からとって
」と、同じやり取りをしている最中に皿ごとテーブルから落ちて皿が割れました、、、

瞬時に、まずいと思ったような顔をしながらこっちをじっと見てるので、「言うことあるでしょ」と言ったら「フン!!!!」と腕を組んでそっぽを向きました。「ごめんなさいでしょう!?」と言うと、もう1回「フン!!!!」と腕を組んでそっぽを向きました。

おしりを引っぱたいて「上から取れって言ったでしょう!!他の人も食べるやつをベタベタ触って自分が欲しいからってしたから取るのはマナー違反なの!よそでやられても困るの!!1回で聞いて上から取ってれば皿も割れなかったでしょう!!ごめんなさいだろ!!悪いと思ったらすぐに謝るんだよ!!!!これから小学校行って、「フン!!!!」なんてやられたら困るんだよ!!!!💢💢」と言うと、なんかもう覚えてないんですがなんやかんやと言い返してきたので思わずビンタしてしまいました。

その後ごめんなさい言ったけど、、、
保育園行く車の中でもずっとなんやかんや言ってて本当にイライラします、、、、

こんな反抗的な子育ててる人いますか?普通ですか?もうすぐ小学生です。1回で聞き入れられない子いますか?もう頭痛いです。

コメント

るん

現在年長で4月から小学生の息子がいます。
息子も反抗的ですよ、、😞
昨日も言うこと聞かず1人で癇癪起こして娘には目が合うだけで蹴ろうとしたり
あまりにも理不尽すぎるし何回注意してもおさまらないので、
思いっきり背中叩いてしまいました😅
挙げ句の果てに部屋に入れ!!とブチギレました😅
こんなん日常茶飯事です、、、

りこら

質問とは違う回答になってしまうかもしれませんが、注意をもう少し簡潔に話してあげたらどうですか?うちの娘もですが、長く注意すればするほど聞く耳持たず全然理解もしてません。
今回のことなら下から取ると上のものが汚れるor落ちちゃうから順番に上から取って食べて。など、毎回そうなる様ならお皿に重ねるほどの量を出さないなど怒ってイライラするくらいなら自分がそういうのを事前に防げますよ!まぁ予想出来ないことをするのが子供ですが😂親がガミガミ口出しし過ぎると余計に聞き耳立てないあるあるですよね😭