
2人目の妊活を始めるか悩んでいます。出産時期と仕事の繁忙期が気になります。どうしたら良いでしょうか。
諦めていた2人目を頑張ることにしました💪
息子が弟が欲しいという事、やっぱり一人っ子だと将来1人で色々背負うのは大変で可哀想と思い2人目を頑張ることにしました。
仕事上5月出産が望ましいのですが、妊活するとしたら夏頃…。
ですが授かりものですし、必ずしも上手くいくとは思っていません💦
歳も歳なので今から妊活を始めるか、夏頃になってから始めるか悩んでいます。
今妊娠して出産したら繁忙期シーズンに穴を開けることになります💦田舎なので職員が少なく繁忙期シーズン私の代わりできる人がいません😵💦
- 625(6歳)

はじめてのママリ🔰
私なら今すぐはじめます💦

はじめてのママリ🔰
私もすぐ始めます!
繁忙期のシーズンであろうと、できた穴をどうにかするのは会社の仕事なので質問者さんは心配しなくていいことだと思います😊

はじめてのママリ🔰
職員の仕事の心配は、会社の仕事です。
妊娠する人の代わりは、いません!!!
なので、妊活に集中しちゃいましょ🧘♀️✨
コメント