
コメント

あいあい
うちは私の事情で9ヶ月から完母から完ミになり、三回食をよく食べ、水分も良く取り、フォロミ200と寝る前ミルク200あげていたのですが、こないだ10ヶ月で検診に行った際、その折を伝えたところ、それならもぉミルクいらないよ〜と言われました😅🙌寝る前にミルクはもう虫歯の原因になるから離乳食沢山食べれてるのなら寝る前は辞めた方がいいと言われました。
ので、今は三回食と麦茶とフォロミ200だけにしていますよ!

あいあい
離乳食のあとは麦茶を飲んでおしまいです!
元々始めから離乳食後はミルク飲まなかったので。
だから、今のスケジュールは
朝食→昼食→3時半にフォロミ200→夕食
→寝るまで遊びながらちょくちょく麦茶です!
-
モンチッチ❤︎
スケジュール教えて下さってありがとうございます🙇
寝る前のミルクがないと、うちの子はすぐ起きてそうです😅今だに夜中も起きるので💦- 5月16日
-
あいあい
うちも完母の時はほんとに何回起きるねんって程何度も起きてましたが、9ヶ月で完ミに変えた時に夜間断乳も同時にしました(その頃は寝る前ミルクあり)。そしたら今までのが嘘かのように1週間で完全に睡眠が深くなり、1回起きるか起きないかになり、泣いてもすぐに寝るようになり、本当に驚きでした!試してみる価値ありです🌷
からの、寝る前ミルクなしにしたのは10ヶ月からなので一応段階はうちも踏みましたよ♪- 5月17日
-
モンチッチ❤︎
それは試してみる価値ありそうです😆そうなってくれたらありがたいです✨
えなみさんの方法を参考にさせて頂き、段階を踏みながら試してみようと思います!
ありがとうございます!- 5月17日
モンチッチ❤︎
そうなんですね‼️
離乳食の後、毎回フォロミをあげていますか😊?
確かに寝る前のミルクは気になっていました💦寝る前は何もあげないということでしょうか😳?
あいあい
すいません、下にしてしまいました笑