
先生方へのプレゼントを取りまとめてくれたママにお礼をしたいが、どのようなものが適切か相談したいです。コンビニ菓子などは失礼でしょうか。
先生方へのプレゼントを取りまとめてくれたママへのお礼について。
プレの先生方へのプレゼントについて
取り仕切ってくれたママへ、
個人的にお礼したりするものでしょうか?
急遽用意してくださることになったようで、
多分メッセージカードを受け取って各自書いてまとめる…って感じかと思うのですが…
取り仕切るのって面倒だし大変ですよね💦
何かお礼したいなと思うのですが、変ですか?
もししてもいいとしたらどんなものが適当でしょうか?
小さいお菓子とか??💦
コンビニ菓子みたいな感じだと変ですよね?💦
プレゼント用の方がいいでしょうか?
あまり気を遣わせても申し訳ないですよね💦
ちなみにほとんど喋ったこともないママです。
年少に上がっても同じクラスなので、もう少し関わることがあるかもしれません。
- マー(妊娠22週目, 3歳5ヶ月)
コメント

二児母
お優しいですね☺
でも、思ったことは
お礼をきちんといえば言いかなと😓
PTAの人だったらお礼しないですよね?
何かしたいならお子さんにシールあげるとか、本当に小さいものでいいかなと
他の人もやるならまとめたらいいとおもいますが、お礼をやる人やらない人でてきますよね。
今後もあるなら割り切るしかないかなと!
できることあれば手伝うねとか気持ちがうれしいです!
マー
確かにPTAさんなら仕事ですし特別に何かはしないかもですね💦
今回は仕事とかではなく完全有志、しかも別曜日のプレクラスがプレゼント渡すから急遽私たちも…みたいな感じだったので、
すごく大変だろうなあと💦
実際用紙を受け取ったら
ポストカード先生の人数分と、丁寧な説明書きを用意してくださってて…
時間もお金もかかってるしこれは申し訳ないという気持ちが強くなりました😭
上のお子さんもいる方なので、恒例だったりで慣れてるのかもしれませんが…
でも確かにお礼しない人からしたら、なんか抜け駆けみたいな感じで良く無いですよね…💦
用意した手紙の返却が再度あるので、お礼のお手紙を添えて、飴かチョコみたいなのと一緒に渡したいと思います!