
彼氏の子どもが数学が苦手で、サポートしたいと考えています。塾には行きたくない様子なので、参考書を使って手書きのノートを作成し、週1回のやり取りで問題を解いてもらっています。やる気を出して頑張っているようですが、他に勉強方法のアドバイスがあれば教えてください。思春期の子どもとの距離感にも悩んでいます。
彼氏の子どもから、数学が苦手と教えてもらったので、何とか力になりたいと試行錯誤中です💦
塾にはまだ行きたくないようで💦
問題集は持っているようですが、自分じゃなかなかしないと判断し、私が自分用に参考書購入し、参考書を元に手書きでノートに項目4つ(4ページ)ずつ問題を出す形を取ることにしました。
まずは数学の中の苦手項目を知ることからかなーと🤔
一緒に住んでいないので、週1回のノートのやり取りで1週間のうちの隙間時間で解ける量を出しています。
週末にノートを受け取って、私が丸つけ&解説
↑本人はやる気出して、頑張って解いてくれています!
他に勉強の仕方等アドバイスありましたら、教えてください💦
我が子じゃないので、どこまで踏み込んでいいのか…思春期で距離感など悩みながらしています。できる範囲で力になりたいとおもっています!
- ら★ま(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
受験勉強は父に教えてもらってました、偏差値45だった姉は56にまであがりました!
姉は数学がほんっと苦手で。
わからない問題はまず答えの解説を一緒に読みながら進めてました😀
答えから辿っていくと無駄な時間省けますよ⭐️
私は逆に得意で受験も満点。
数学の先生が昔公式暗記してれば解ける、と言ってたのでそこは実践してました!もう壁に貼っとけ!って感じです😂
1人でできるように、例えば問題集の答えにより分かりやすくメモ書きしてあげるのもいいと思います♩
ら★ま
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます!!
それにしても、受験が満点💯ですか😳!!
すごすぎます👏