
コメント

姉妹ママ
粉ミルクですか?
母乳ですか?
ミルクなら少し足して飲ませていいと思いますよ

Ami
元々飲める子なら足して大丈夫だと思いますよ☺️まだ産後3日ですし、母乳もそこまで出てないと思いますし、私は完ミですが、下の子が生後3日の時既に50-60は飲んでました‼️
看護師さんに何しても泣き止まないしミルク足らないかもですって相談してみてください‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も入院中は母乳もあげて、退院後は完ミにする予定です🍼
生後3日でそんなに飲めていたのですね!
今うちの子は助産師さんの指示で30飲んでいます。
足りないんですかね💦
相談してみようと思います😣!- 2月18日
-
Ami
飲んでましたね‼️
入院中に生後3日とかで50-60は多すぎじゃない?って相談したら吸う力が強い子だったり元々胃が大きかったりすると飲む量が同じ新生児の子でも違うみたいですね‼️
増やしてみて嘔吐やお腹いっぱい過ぎて泣いちゃうなどがなければそこが基準の量なんだと思いますよ‼️
入院中は看護師さんに相談して退院した後楽に育児出来るようにしちゃいましょ☺️- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんによりそれぞれなんですね🥺!
うちの子はそんなに大きく産まれたわけでは無いですが、なんだか吸う力が強そうです😳
もうすぐ看護師さんが来てくれるようなので、その時に相談してみようと思います😊✨- 2月18日
-
Ami
だとおもいますよ‼️うちの下の子も生まれた時は2818gと小さめで生まれたんですけど、吸う力が強かったです‼️
相談してみて良くなると良いですね(*^^*)- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちもちょうど2900gだったので同じくらいです😊
相談したら増やしていいとのことだったので、増やして様子を見てみようと思います😌!- 2月18日
-
Ami
良かったですね😊
退院するまでは看護師さんに甘えて少しでもゆっくり休んで下さいね‼️- 2月18日
姉妹ママ
眠れずしんどかったらステーションで預かりしてもらって休息してくださいね
退院したら休むことが難しいので💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今は母乳とミルクの混合です!
3時間経ってなくても足しちゃっていいですかね🤔
姉妹ママ
少しだけ足して様子見てくださいね!
はじめてのママリ🔰
アドバイス助かりました!
ありがとうございます😊✨