※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

医療事務の人が威張る理由について疑問を持っています。事務も忙しい中で患者に対応することは理解していますが、敬語と笑顔で接することが大切だと考えています。

なんで医療事務の人ってあんなにえらそうなんですかね。
医者は偉いよ!治してくれんだもん。
でも事務は威張っちゃダメでしょ!笑

私も事務やってたので忙しい時に患者さんが立て続けに来ると大変なことも、話が通じないめんどくさい患者がいることもわかります。
が、私はどんな時も誰にでも敬語で笑顔で対応していました。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー😭
なんか勘違いしてる奴多いですよね😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お前は偉くねーから!っていつも心の中でツッコミしてます笑
    事務が病院の評価下げてるところ結構多いですよね

    • 2月18日
ぷりん🍮

私も病院勤務なんですけど、普段から医療事務に関しては自分が楽したいから自分の仕事も人に平気でふろうとするし、そのくせ態度悪いしめっちゃ嫌いでした、、、
誰にでもできる仕事なのにどうしてそんなに態度が大きいの…?は私もずっと疑問です🫣笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    自分が病院を回してるとでも思ってるかのような顔と態度ですよね笑
    そういううざいババアばっかりいるから入れ替わり激しいんだろうなと思ってます。

    • 2月18日
ようママ

わかります
うちの一番近くの病院がそうです
私語が多いし、言い方もキツイし、こちらがお願いします〜と言って書類出しても無視
ホントに口コミ書いたろか!っていつも思う
小児科は棟が違うのですが、そこの事務さんは良い人ばかりです

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わかりますクチコミ書かぞ!苦情言うぞ!と毎度思ってます笑
    看護師が気が強くて〜とかは医療行為もするし100歩譲って許したとしても事務は許さんぞです笑

    • 2月18日
りんご

私も国家資格職で病院勤めですが、事務の人が一番おしゃべりだしうるさいです笑

ぷりんさんもおっしゃってますが、我々技術者から見たら本当に誰でもできる仕事なのにって思います😂😂
でも、だからこそ頭が悪くて水準が低いんだなーと思ってます。🤣

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    誰でもできる仕事なのに態度だけ一丁前のがむかつきますよね笑

    • 2月18日
  • りんご

    りんご

    いやぁー本当それ笑

    • 2月18日
ねこ

思います💦
小児歯科で先生は感じの良い方なのに、受付が高飛車すぎて初回の1回きりで違うところに変えました。
未就学児(幼児)は夕方になると不機嫌になるからとかいう謎の理論で「午前しか予約とれません。」と言われました😂
仕事してて平日午前とか無理だったので、仕事してる方はどうされてるんですか?と聞いたら「皆さん有休とか取られて来てますよ」と。笑
言い方も腹たったので、じゃあ次回予約結構です☺️❤️と言ったら夕方でも良いですけど、😒と言われたので、いいえ、結構です❤️あなたの喋り方が感じ悪すぎるのでよその歯医者に行きます❤️と言って帰りました😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なんですかその歯医者!結局いいんだったら嫌がらせで言ってたの?って思っちゃいます🤨
    最後言い返して帰ってきたのいいですね!
    患者さんに言われたことなかったろうから、びっくりしたでしょうね笑

    • 2月18日