※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子どもがいくつかの予防接種を未接種です。コロナの影響でワクチンに疑問を持ちつつも、打たせるべきか悩んでいます。ヒブ、四種、小児肺炎球菌の接種を今からでも受けさせた方が良いでしょうか。

3歳をもう迎えている子なのですが、下記の予防接種から未接種です。

打とうと思っていた時に発熱からの熱性痙攣を起こして、打ちそびれ、そしてコロナが流行りワクチンに対して疑問を持ち始めたというところです…

色々本も読んでみました。反ワクチンでもありません。
上の子は打つ時期に全てを打たせてはきています

MRとおたふくは自費になるのですが、打たせようと思っています。
ヒブ、四種、小児肺炎球菌今からでも打たせた方がいいと思いますか?


四種    第一期追加

ヒブ    追加

小児肺炎球菌 第一期追加

MR 未接種

日本脳炎 未接種

おたふく 未接種

水疱瘡  未接種

自分でもどうすべきなのか、結局答えが出ません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全部打っているので風邪で延期になったものは自費でも打ちます☺️

ママリ🔰

四種は今は年長時に定期接種でもう一度(3種とポリオですが)追加接種が推奨されてるので打った方がいいかなと思います🤔

打った方が無難かなとは思いますが、己の信念を信じるのもいいと思います😊