※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の息子の給食が少ないと不安です。実際の状況はどうでしょうか。お子さんたちは満足していますか。

小学生のお子さんがいらっしゃるママさんに質問です。

今年小学生になる息子がおります。
学校給食が少なすぎると度々ネットで見て不安になってます😭
実際皆さんどうですか?
地域によって違うとはおもうのですが
ほんとに少ないんでしょうか?
お子さんたちも満足してない感じでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ

1年生、女の子ですが…
ほんとに少ないみたいで、お友だちも少ないよー!ってよく言ってます。

帰宅するとすぐにお腹空いた!おやつ食べたい!と言います。

ご飯自体はおかずも美味しいみたいなんですが、量が少ないみたいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速コメントありがとうございます!
    やはり少ないんですね😭
    1年生の女の子でもそう感じるということは本当に少ないんですね😭😭
    そうなると食べ盛りの高学年男子とかどうなるんでしょう😢

    教えてくださりありがとうございます😭✨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよねー🥲💭
    朝ごはんしっかりめに食べさせてます!

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!😭😭そうやって家で対策するしかなさそうですね…😢
    ありがとうございます😭✨✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

もちろん学年ごとに量は調整されてますよ。カロリーがちがいますから、

低学年に関してはやはり、体格などにもよるのかもです。うちの娘二人は多いというくらいなので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど、学年によって調整はされてるんですね。
    少し安心しました😭✨
    教えてくださりありがとうございます!🙏

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

1年生の参観日の時に見て、自分の時と違いすぎてびっくりと悲しくなりました😭
アルミ皿に小さな唐揚げ3個、ご飯、汁物、牛乳。どうやってお米食べるんだろと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わぁぁ…やはり少ないんですね😭😭
    そうなんですよね💦
    じぶんたちのとき、結構お腹いっぱい食べた記憶があるので…
    教えてくださりありがとうございました😭✨

    • 2月17日
ちゃんちー

2年生男子がいます🙋‍♀️
どれも美味しいけど、おかずが少ないんだよねーとよく言ってます。
唐揚げは1人1個だそうです😂
学年上がれば増えるのかもしれませんが💦
最近かなり食べる量が増えて、毎日おかわりしてるみたいですが、6時間授業の日はお腹すいた〜と言いながら帰ってきます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わぁぁ2年生男の子、唐揚げ1個😢💦ぜったい足りないよなぁぁ😭
    そしたら6時間授業なんて尚更お腹空いちゃいますよね😢💦
    美味しくてもそんなに量が少ないんじゃ…😢😢😢かわいそうすぎて涙でそうです😢😢😢
    教えてくださりありがとうございました😭✨

    • 2月17日