

はじめてのママリ🔰
離乳食を始める頃ぐらいに、大体毎日同じ時間になるようにミルクの時間などを調整してあげてました💡
その方が、今後2回3回と増えていくときに親も楽だと思います🤔

ゆき
朝起きてから2回目のミルクの時にあげてますよ!
アレルギーの心配もあるので、とりあえずは病院の空いてる時間内(午前中が理想)みたいですね😊
離乳食始めて1ヶ月経ったくらいから、何度も食べてる食材に関してはその日の予定で難しいときは朝イチであげたり、夜あげたりしちゃってました(笑)

はじめてのママリ🔰
うちもバラバラでした!
初めての食材は午前中のうちにあげ、慣れたら夕方とかにあげたりもしていました。
時間とか気にしたことなかったです。

はじめてのママリ🔰
楽なやり方でいいと思います!我が子は離乳食始めた頃から食事のタイミングほぼ固定になりました!

初めてのママリ🔰
始めたてはざっくりこの時間!で大丈夫ですよ!!
二回食、三回食になると自然と時間も決まってきます!
お母さんが楽な時間でいいと思います✨初めてあげる食材は午前中の方が良いです!

はじめてのママリ🔰
最初のうちはどうしても時間はずれてしまいました😂
あまり深く考えずに、そのうち勝手に時間が固定されてくると思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
機嫌が良くて食べやすい時間など、やっていく中で気づき、それまではバラバラでした😂こちらも慣れるまで時間かかったのもあります!
良いのかはわからないですが、徐々に慣れて月齢も経ち回数が増えてきたら生活のリズムを作っていければいいなというスタンスで始めていましたよ!
コメント