
旦那がやるべきことを先延ばしにすることについて、イライラを感じているという相談でしょうか。
やらなければいけないことを、まだ時間があるしまだやらなくていいや〜と先延ばしにする人(うちの旦那のことです😅)ってどう思いますか?私は、早めに終わらせてしまいたいタイプなので、旦那がいろんなことを先延ばしているのを見ると、なんでそんなにスローペースなんだろう、早く終わらせてしまえばいいのに、やることどんどん増えていってるのにと思っていらいらします😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ウチもです!!
毎回イライラします!
しかも後回しにして必要書類が揃ってないとか、いつも何かしらトラブルありです。
何度も注意するのに治らないですよねー。

はじめてのママリ
うちも同じです!
携帯いじってる暇な今やれば良いのに
明日で良い〜後でで良い〜まだ日にちあるから良い〜で
ギリギリになって何足りない、あれしないとが始まります🤦🏻♀️💭

ママリ
うちの旦那もそんな感じです!
しかも忘れるので何度も伝えて、結局こっちが諦めて自分でやってしまう事が多いです🤣
ほんとお気楽で良いなぁ〜と思います😅
旦那には急がない、してもしなくても良いことを頼むようにしてます笑笑
してもらったらラッキーくらいで
人手が足りない時は、だいぶ切羽詰まってすごくやばい感じを出して、すぐにやってもらうようにします!笑
男は家事などを単体で考えて、女性は線で考えると聞いた事があります🤔💭
その違いもあるんでしょうね

ママリ🔰
うちもそうです!
でも私は、期限過ぎちゃう〜とかでなければゆっくりの方が安心します🤣例えば眠いのにお風呂なかなか入らない、とか🤣
潔癖症の方が苦手なんですが、それと同じ感覚で…相手がキチッとしすぎててそれをこちらにも求められると、疲れちゃいそうで😭💦

うさぎ🔰
凄い分かります。
毎回私が何回もまだやらないの?と催促しまくってやっとギリギリになってからやってくれます。

はじめてのママリ
私自身がADHD+回避性パーソナリティ障害で何でもかんでも後回しにしがちです😭
最近はやっと1時間くらいかけて動き始められるようになってきましたが、なかなか難しいです😵💫🌀
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
それは困りますよね😭
来月、旅行に行きたいと旦那に前から言っていて、旦那が休みをとってくれて、行きたいホテルもまだ空いてると調べてくれたところまでは今までの中で一番行動早くて良かったのですが、、、
私と子どもはどこに行くかのスケジュールを立てていますが、まだホテルの予約はしていません😭
毎日、ホテル予約した?と聞いているのですが、まだ、あとで予約するや、今週中に予約すると言われ、、呆れています😅