※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

小学生の持ち物の記名方法について、皆さんはどのようにされていますか。特に布製品にはどのような方法が良いでしょうか。

小学生の持ち物記名について

みなさん何で記名されてますか?
説明会では、シールやアイロンだと剥がれてくる…との事だったのですが、実際シールとか使ってる方も多いようです💦笑
鉛筆や文房具系はそのまま油性ペンで書くとして(それかシール笑)
例えば手提げ・体操服・袋物の布系は、どういう物に記名していますか?🤔
百均で売ってる、アイロンののびるゼッケン?みたいなやつでもいいんでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ

文具系は全部シール貼りました😊

布系は全部ネームワッペンを縫い付けて、ペンで描きました!

まろん

油性ペン
テプラ
袋系はこちらを使っています。

はじめてのママリ🔰

シールじゃなくて手書きでも名前消えますよね😂なので私は普通にシール使ってます。
布系はどうしても剥がれてくるから、貼ったら👆から縫い付けてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上、と書いたつもりが👆になってました🤣

    • 2月17日