
体外受精3回目で胎嚢が確認されたが、小さくて不安です。出血もあり、過去の流産が頭をよぎります。胎嚢が小さくても妊娠継続できた体験談を教えてください。
体外受精3回目、BT17 5w1dで胎嚢確認できましたが5ミリくらいかなーと言われました。(ちゃんと測ってもらえず。。)
体外1回目はBT17で8.3ミリの胎嚢でしたが胎嚢確認したその日のうちに自然排出して流産。
体外2回目は胎嚢確認前に化学流産でした。
胎嚢が小さくてめちゃくちゃ不安です。
BT3頃から生理痛のような腹痛があったのでダグチル飲んで腹痛は治ってますが今朝起きたらナプキン半面くらいの鮮血。一旦出血は治りましたが前々回の稽留流産がよぎります、、、稽留流産の時はダグチル効かなかったので、前とは違うぞ!と言い聞かせてますが、、
胎嚢小さかったり、出血があっても妊娠継続できた方、体験談教えてください!!
もう調べまくるのやめたいです!!!
- ゆう
コメント

はじめてのママリ🔰
体外ではないですが、5w1dで胎嚢5ミリでしたよ!
その後も心拍確認までは成長曲線をやや下回ってましたが今は平均より大きくすくすく育っています。
あと、5w〜7wくらいまで出血ありました。一時期はトイレが真っ赤に染まるほどの大量出血でお腹も痛くて、もうダメだな…と思いましたがなんとか今の週数まで育ってくれました。

はじめてのママリ🔰
5週で5ミリなかったです。4.6ぐらいでした。
しかもそのタイミングでインフルにかかってしまい40度超える高熱でお腹の中がいい環境では無かったですが無事スクスク今では週数平均より大きいです。
-
ゆう
平均より大きくなってくれたんですね!少し安心しました😊
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
胎嚢の小ささより、鮮血がナプキン半分くらい出たほうがかなり不安です!😭💦病院には伝えましたか?
茶オリやピンクオリなら初期はあるあるですが、鮮血がその量でてるとちょっと…うーんて感じします。。わたしは茶オリで受診したら、医師には鮮血だけはとにかく良くない!と言われたので😭💦
-
ゆう
伝えました!出血はよくあることだからね〜で終わりましたが、、
過去の流産のときの出血は止まることがなかったんですが今回は止まったので少し希望を持ちながら、諦めかけです- 2月17日
ゆう
出血もありながらということで励みになりました、ありがとうございます😭