
お子さんの予防接種や検診のときおしゃれしていきますか?私の行っている…
お子さんの予防接種や検診のときおしゃれしていきますか?
私の行っている小児科はきれいなママさんがとても多く、
産後間もないのにきれいにカラーされた髪にメイク、トレンドの服、おおぶりのピアス等…
私は授乳することだけを考えた2軍のような服にスニーカー、髪もプリンで傷んでます😃💦恥ずかしいです…
お子さんも服装がとてもかわいく(高そう…)でびっくりしました!😲
皆さんはどの程度おしゃれしていきますか?
また、お母さんのこんな服装はちょっと…、というのを教えてください!
そしてお子さんにはおしゃれさせて行きますか?
- 不束な娘(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
予防接種や検診にわざわざおしゃれはしていかないですね😅授乳しやすさ、赤ちゃんに関しては脱ぎ着しやすさ重視です!
もちろん部屋着みたいなヨレヨレした服は着ませんし、アクセサリーやメイクはきちんとして行きますが、おしゃれとは違うような😅
小さい子がいるのにヒール履いていたり、爪が長いお母さんは個人的にないな〜と思います💦

みは
予防接種の時は子供は脱がせやすさしか考えてないです笑
なのでもっと可愛い服あるのに、新生児から着てる2wayオール着せたり😂😂
自分は変な母親だと思われたくないので、ガウチョにスニーカー履いたり、ママコーデぽくしてます。
夫も一緒に買い物の時はタイトスカートにヒールはいたりしますが💦
そもそも小児科に来てる赤ちゃん連れたお母さんたちそんなにお洒落してなかったです。
あ、でも出産して一ヶ月検診まで通った総合病院に予防接種で来てる少し大きい赤ちゃん達はお洒落でした!
お母さんたちも綺麗な格好してたので、病院のカラーですかねー。
私は服装が適当でも髪と顔にはお金かけてちゃんとするようにしてます笑
-
不束な娘
そうなんですよね😢
変なママだと思われたくなくて(笑)
普通がなかなかつかめず質問しました
ママっぽいコーデにすればよいんですね…!
うちの小児科は小綺麗なママさんがたまたま多いところだったのかもしれませんね!😋
私も髪にきれいにしたいです(。´Д⊂)
髪って大事ですよね!
ありがとうございます😭✨- 5月16日

ひーまま
私も2軍のような感じで行きましたよ!笑
子供は上半身裸にするのでスッと脱げる服を着せて行きました!
その時の服画像載せときます!🙂
ただ1つ、スリッパに履き替えるときに靴下持っていけばよかったと後悔してます、、😂
-
不束な娘
写真ありがとうございます😭✨
かわいい洋服ですね!うちの息子にも着せたい…!
スリッパなんですよね(。´Д⊂)
ぺたんこヒールとか履こうかと思っても、靴下はくのめんどくさいですよね😢
ありがとうございます😭✨
ちなみにベビーカーもかわいいですね(*´∇`*)- 5月16日

m⑅*
予防接種と娘の健診のときは適当です😂
すっぴんにマスクに服も特に気遣ってないです笑
妊婦健診やお出かけのときはそれなりにオシャレしてます😊💕
カラーもまめにしてますし出かけるときは必ず巻きます。
メイクも大好きなのでばっちりします!
ピアス、ネックレス、腕時計は必ずつけてますし😊
10代の頃からずっとこうなので、今更変われないというか結婚して子供産んだ今も当たり前のようにやってます💦
娘の健診のときは、娘には脱がせやすい服を着せてます〜!
特に周りの目を気にしてオシャレさせたりはしてないです😊
-
不束な娘
産後も髪巻いてすごいですね!✨
もう私もしばらく巻いてないし、髪も伸ばしっぱなしで巻いてもみっともなくなってしまいました泣
わたしもお出掛けするときは産前のようにおしゃれします!
コメントいただいてモチベーション上がりました!
ありがとうございます😭✨- 5月16日

よん
特別おしゃれはしませんが、メイク、ヘアーはちゃんとします!
アクセサリーは最近なんでも引っ張るので時計だけ!
子どもの服は脱ぎやすさ重視です!
-
不束な娘
ネックレスとか引きちぎられちゃいますもんね…(笑)
皆さんお子さんの服装は脱ぎやすさなんですね!
ありがとうございます😭✨- 5月16日

おってい
子供の服は脱ぎ着しやすい服を選びますね(^ ^)
自分はオシャレって言うと語弊がありますが、外に出て恥ずかしくない格好をして化粧はしっかりします。というか、身なりをちゃんとしてなければ恥ずかしい年なので…(◞‸◟)
-
不束な娘
周りがぎょっとするおしゃれと、マナーのおしゃれって難しいです😃💦
私ももう少し年齢考えて身だしなみ整えていこうとおもいます!
ありがとうございます😭✨- 5月16日

みさえ
ロンTにデニム、スニーカーにリュックです😏✨
化粧は日焼けが嫌なのと、スッピンよりは綺麗に見えるCCクリームだけです!
息子は脱がせやすく、着せやすい服装にして行ってます😊
-
不束な娘
やはりお子さんは脱がせやすいものですね(*´∇`*)💡
まさに褒められコーデですね💓- 5月16日
-
不束な娘
途中で送ってしまいました😢
私も次の検診はそれでいきます!
ありがとうございます😭✨- 5月16日

まりん
私は授乳服に薄化粧でアクセサリー類は一切無しです😌とにかく転ばないように、動きやすい格好と、すぐ授乳できるようにを心がけています!!あと、前チャックの服も抱っこした時子供の顔に当たると痛そうなので、できるだけ避けます!
たまに長〜いネックレス?首飾り?とかしたママさん見ると、抱っこした時赤ちゃんに刺さったりしないか心配になります💦
まぁよそのお家の事なので余計なお世話だとは思いますが…
-
不束な娘
ネックレスで顔が傷だらけの赤ちゃんが知り合いにいました(笑)
チャックもこわいですよね((( ;゚Д゚)))
わたしはピアスしたことないのですが、フープピアスとか引きちぎられないのかなあって思います(。´Д⊂)
そうなんですよね、
見てることしかできませんよね😃💦
ありがとうございます😭✨- 5月16日

りん
それなりな格好はしていきますが、大ぶりのピアスとかヒールとか、子供と一緒だと危ないものは避けてます👍🏻👍🏻
子供も脱がせやすいような格好ですよ!
めいいっぱいオシャレしたいならご主人とデートに行くとか、買い物とかですればいいし、子連れで病院ならそれに合った服ですね!
どんなときもTPOを考えるのは大事だと思います😌
-
不束な娘
やっぱりtpo優先ですよね😃💦
全然関係ないのですが、旦那とデートなんてもうしてないで
いつかおめかししてデートしたいです(。´Д⊂)笑
ありがとうございます😭✨- 5月16日

m
子供ちゃんとした服装ですが
自分はジャージでポニーテールして
まゆ毛だけして行きますよー(笑)
確かに周りのママは綺麗にしてて
凄いなー思いますが
別にママ友に会うわけでもなければ
旦那と出かけるわけでもないので
打ったらすぐ帰るだけなので
あまり気にした事がないです!
髪の毛はちゃんとカラーはしてましたが。
-
不束な娘
周りのおかあさんきれいにしてますよね!
私もパーカでいったら、浮いてました(笑)
私も2時間ほどの外出だからてを抜いちゃおうかなあ、なんて思います(笑)
ありがとうございます😭✨- 5月16日
不束な娘
子供はさっと脱げるのが良いですよね!
私も脱ぎやすいのを着せてます!
まだうちの小児科でヒールを見たことないんですが、いるんでしょうか(´・ω・`)?
回答ありがとうございます😭✨
退会ユーザー
前抱っこ紐しながら10cmくらいのヒール履いてるママさんいましたよ💦ありえねぇーって感じでしたが😅
不束な娘
ひえーーーーー!😱
おそろしーーー!
私なら転んでしまいます(。´Д⊂)こわーー!