※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

保育園で使用する紙オムツのメーカーと普段使いのメーカーについて、年齢とサイズも含めて教えてください。

保育園の紙オムツ、普段使いとメーカーを変えてますか?
普段使い、保育園、それぞれ何を使っているか教えてください😊
参考に年齢とサイズも教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園はマミポコ
家ではムーニー、メリーズ、パンパースつかってます!
2歳、パンツLサイズです。

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    保育園でマミーポコにしてるのはやはり安いからですか?
    なんのメーカーでも大丈夫なのは良いですね✨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!すぐ替えるし、1日5枚とか使うそうなので😹

    • 2月18日
yk

保育園も普段使いもムーニーを使っています。
2歳半ビッグサイズです。

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    保育園も普段も同じのを使われていらっしゃるのですね✨
    保育園は安いのにしよう!みたいには思われませんでしたか?

    • 2月17日
  • yk

    yk

    うちの子が通っている保育園がキャラものダメなのでマミーポコとかは使えないんです😅

    あとはいろんなメーカー使ってきましたが一番おむつかぶれが無くて、体型にあってるのか漏れが少なかったので同じものを使用しています!

    • 2月18日
  • みみみ

    みみみ

    まさかのオムツすらキャラものNGなのですね💦
    普段マミーポコ使ってる人は可哀想ですね😭

    うちも今はメリーズかムーニーなんですけど、保育園でたくさん使うなら安いやつの方が良いのかなーなんて思ってみたりして😂
    お肌は強いので、お腹とか足周りが合うかどうかなんですけどね。

    オムツのキャラものNGかわからないので説明会で聞いてからにします!

    • 2月18日
ママリ

保育園ではメリーズ
家ではマミーポコとメリーズ使ってます😄
2歳(12キロ)、Lパンツです!

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    マミーポコの方が安そうですが、保育園ではなくお家で使われているのですね!

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    保育園は先月までサブスクでメリーズだったんです😅
    コストコでメリーズが安くて今月からも引き続きメリーズにしました😄

    • 2月17日
み!

保育園は1回したらすぐ替えるのでコスパ重視で西松屋の買ってました〜!パンパンになったり荒れるほど履かせたままにしないので良いオムツじゃなくてもトラブル無かったです😊

  • み!

    み!


    家はムーニーかメリーズで安い時に安い方を買ってました❗️

    • 2月17日
  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    そうなんですよね。
    すぐ替えると聞くので、安いのにした方が良いのかどうしようかと悩んでおりまして😂

    • 2月17日
r

マミーポコかグーンのLサイズです!
最近はグーンのプリンセス柄を買わされてます😇

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    プリンセス柄ありますよね!
    プリンセスパッケージのオムツを抱えて離さない女の子をよく見かけます😂
    「これはまだ履けないよ〜」なんて説得されてて可愛かったです🥰

    • 2月18日