
コメント

may
うちは泣くから1歳前でも前向きで乗せてました。
運転しててずっと泣かれると気が滅入るので。
自己責任ですね。

@
ないと思います。自己責任ですね、、、
上の子ギャン泣きでしたが、必ずベルトをキツく締めて後ろ向きで走行していました。
助手席にシート乗せたり、そもそもチャイルドシートに乗せてない4〜5歳くらいの子もいますよね。ドン引きです。
-
いちご
ですよね?💦
え、前乗ってる、大丈夫?っておもいました。
ギャン泣きしますよね😭
せめて、自己責任にはなりますが
後ろの席で前向きかなっておもいます😅
わたしのとこも、だいぶシートにそもそも乗せないひとばかりです。
雪があるため道路の見通しもわるいのでひやひやしながら運転してます💦- 2月17日
-
@
雪が降る地域でそれは怖いですね、、、、、
チャイルドシートに乗せてベルトしてない友人がいて、「あれ、ベルトできてないかも?」と指摘したら「ベルトすると泣くんだよね〜」と言われました。
子どもの命とどちらが大切なのでしょうか、、、、- 2月17日
-
いちご
運転席の膝の上とかも居ます🙄
無理やりでも座らせてYouTubeあたえます。笑
子供たちほぼ同じ月齢ですね👧🏻- 2月17日
-
@
えぇ、、、、犬でも心配になるのに、、、、
YouTubeお世話になってましたー!腕抜かないようにもう1本ベルト追加したりして、、、、
本当ですね!!嬉しいです☺️☺️- 2月17日
-
いちご
犬も危ないなって思いますよね😭
Youtube様です。。。
ベルトありますよね!!
いまこれから下の子がどんな感じになるかなと🙄
なかなかいないんですよね😂
嬉しい🩷ᩚ- 2月17日
-
@
下の子は割とおとなしくて、泣く日もあるけどすぐに寝ちゃったりもするので助かってます!
わかります!そうなんですよね!!しかも姉×弟🥹💕
上の子が話わかるようになってから生まれてるからだいぶ楽じゃないですか?☺️- 2月17日
-
いちご
わかります!下の子のほうが静かだなっておもいます笑
いないですよね!私のとこだけじゃなかった🫢
めーっちゃ楽に感じます!!
なんならお手伝いもしてくれるので小さいママです。😊- 2月17日
-
@
上の子でいろいろ大変だったので、天使のようにに思えます🤣🤣
わかりますわかります!!😳
自分のことは自分でできるし、お手伝いもしてくれるし、話し方も大人っぽくなってきて戦友です🤝笑笑- 2月17日
-
いちご
全然違いますよね😂
とても助かりますよね😌
旦那より役に立つ。笑
同じ立場で話してきません?笑笑- 2月17日
-
@
同じように育ててるのに不思議です🤣
娘が旦那に「〇〇って言ったでしょ?」って叱ってます笑
同じ立場で話してきます!!!笑
向こうが私のこと親友だと思ってる説あります笑- 2月17日
-
いちご
なんでこうも違うのかっておもいますよね笑
男の子だから?下だから?とか疑問ばかり🙄
ウチもです笑笑
はなしますよね!笑
ママじゃなくて友達感覚😏- 2月17日
いちご
助手席にですかー??
つけてるチャイルドシートが、こういう系だったので、そもそも8ヶ月でいいの?ってかんじでした😂
may
うちは子ども2人とも後部座席です。
チャイルドシートはアップリカのクルリラ使ってました。
今は2人ともジュニアシートですが助手席座らせた事ありません。
いちご
うちも後部座席では下の子も前向きにしてます😅
クルリラですか!私欲しいなと候補にありました〜