※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について相談があります。妊娠前の体重から10kg増加が許可されていますが、悪阻で5kg減少し、現在は妊娠前から1.5kg増加しています。体重の計算は痩せた体重からするべきでしょうか、それとも元の体重からで良いのでしょうか。教えてください。

妊娠中の体重

いま9ヶ月の妊婦です!妊娠前の体重から10kg増えていいよと言われていますが悪阻で5kg痩せ、いま妊娠前から+1.5kgです。
そもそも痩せた体重から計算して10kgで考えた方がいいのでしょうか🤔それとも元の体重からでいいのか…ふと気になったのでどなたか教えてください🙇‍♀️

コメント

y

妊娠前の体重だと思いますよ🥺❣️
つわり大変でしたね🥲
にしても9ヶ月なのに妊娠前から1.5キロしか増えてないなんて優秀すぎます😭✨✨

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    つわり結構きつかったです😭いまは後期づわりでまた気持ち悪かったりで…あと少し頑張ります😭💓

    • 2月17日
ままり

痩せた状態から10キロだと思います。なので妊娠前の体重から+5キロくらいですかね🤔9ヶ月なら今とってもいい感じですね!
臨月になるとどんどん増えるので管理頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
残りのマタニティライフ楽しんでくださいね😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    痩せた状態からなんですね!!!いい感じならよかったです😭😭
    これから息吸うだけでも太りますよね…気をつけながら美味しいもの食べて楽しみます😊

    • 2月17日